
一生物と思って選んだ 日進木工 の無垢の物で、とても気に入ってます ♪♪
↓↓ 詳細は こちらから
ただ、見ての通り 背もたれのスッキリした デザインでして…
この 究極のシンプルさが良いのは もちろんなのですが、
わが家のリビングには ソファが無い&テーブルも片づけてしまった為に
“もたれかかって寛げる” 場所が 無くてですね ;;
↓↓ リビングテーブル撤去の経緯
上記のリンクにも あるように、一応 座布団+クッションで
簡易的な座椅子を 設けてはいるのですが、あくまでも1人分というか。
家族みんなが LDで 寛ぐときには
誰かが ダイニングチェアに座る ことが多いのです。
で、この椅子も 座り心地は 良いんですけど
長時間 もたれかかって 寛げるかというと…
背もたれが固いので、ソファのようには いきません ヾ(´▽`*;)ゝ"
そこで ニトリの『ポリエステル ヌードシートクッション』を
椅子の背もたれに、こんな風に 置いてみました。

このクッションは 一般的な物と違って 平べったいタイプ なので、
ダイニングチェアの背もたれを 綺麗に 覆ってくれます。

座ってみると、クッションが 背もたれに押し付けられて フィットするので
必要以上に 座面が狭くなるって事も無かったです ♪♪
何より 良い感じに 背中が クッションで守られて、
座り心地が 格段にアップしました (人´∀`).☆.。.:*・
例えて言うなら こういう椅子が、こういう椅子になった感じ??

しかも 置いているだけだから 簡単に取り外せて、
クッション本体も ポリエステル製なので
丸ごと洗える のも、子育て中の身には すっごく ありがたい!!
固定しているワケではないので、すぐに 落ちちゃうかな~ と思いましたが
背もたれのカーブに支えられて、意外と 落ちません。

実は このクッション、もともとは 自家用車の座席で
背当てとして 使っていた物でして…
あるとき 家で洗濯して、ふと ダイニングチェアの背もたれに置いてみたら
その使い心地が とっても良くて o(^∇^)o♪
改めて、ダイニング用に 購入したというワケです。
1個 税込599円 と お手頃なので (さすがニトリ!!)、
気軽に 買い足せるのも良いですね。
くり返しになるけど、ニトリのクッションとか枕は 家庭で洗える物が多くて、
本当に ありがたいです。わが家の枕なんて、全部 ニトリだし。
(ドライクリーニングしか出来ない お高い枕は、子どものリバースで 全滅)
ただ、ダイニングに置くとなると インテリアへの影響大なので、
カバーは 良い物にしようかな… ということで
楽天で こちらのリネンの物を、1枚ずつ 購入してみました。

ナトゥーラ

スクーロ
一般的な 45cm×45cm のカバーが 使用可能。
見た目にも馴染んで、良い雰囲気が出ているように思います ♪♪

ただ、生地が厚手の スクーロの方は 良いのですが、
薄手のナトゥーラの方は シワが寄りやすいな~ と感じました。
このような 背当てとしての使用を 検討される場合は、
生地が厚手の物が ベターのようです。
というか、クッションカバーも ニトリの物を選べば、ぴったりフィットします ;;
(車内で使用しているのは ニトリのカバーですが、全然 ズレないので…)
背もたれの固いダイニングチェアでも ソファーのように寛ぎたい!! という方、
ニトリの『ポリエステル ヌードシートクッション』で
お気軽に、ソファのような座りごこちを ゲットしてみませんか ///
**********
そういえば コメント欄で、
「しましまさんのダイニングチェアは、
肘掛部分を ダイニングテーブル上に 引っ掛けられますか?」
という ご質問を頂きました (みかさん、ありがとうございます!!)。
ああ~ ↓↓みたいなタイプね! 分かります分かります!!

※ クリックすると 引用元に飛びます
こういう風に 肘掛が テーブルに引っ掛けられると、
足元の掃除が ラクですよね (´ω`*)
残念ながら、わが家の日進木工『NBC-442』だと
肘掛の長さが 足りないんですよ ;;
テーブルに 引っ掛けることは出来ますが、
前2本の脚が 床に付いてしまうので… 家事ラク効果は 望めません。

なので結局、お掃除のときは こうやって「えいやっ」と 引っくり返して、
ダイニングテーブルの上に 載せるしかなくて。

でもまぁ、椅子自体が 4.2㎏ と軽いので、そんなに 大変ではないです。
引っ掛けるタイプには 憧れますけどね (*´∀`*)ゞ
ブログ村テーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!
ブログ村テーマ
暮らしをつくるインテリア*
ブログ村テーマ
インテリア雑貨・家具・アンティーク
そして いよいよ明日から、無印良品週間が 始まりますね!!
ブログ村テーマ
MUJI 良品週間
狙っていた『やわらかポリエチレンケース・ハーフ中』。
なくなると嫌だから、早めに 買っておこうかな… と昨夜 HPを見たら
すでに 売り切れでした ;;

有名ブロガーさん達が、こぞって 紹介してらしたもんね (´_`。)
あれで おもちゃ収納を 改善しようと思っていたのに…
良品週間中の再販は、さすがに 無理かなぁ。
ランキングに参加しています。下のバナーをクリックして頂けると
当ブログに応援ポイントが入りますので (1日1回有効)、とても励みになります ♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
失敗ポイントだった、ダイニング照明の位置を変更 2017/10/08
-
ニトリで手っ取り早く、ダイニングチェアの座り心地アップ!! 2017/09/28
-
家族に不評のリモコン置き場、まるっとSeriaで改善!! 2017/08/26
-