年内に もう1回 更新できるかな? などと 言っていたくせに、
結局 年も越してしまって… 申し訳ありません ;;
恥ずかしいんですけど、まぁ いつものことです。
\ 開き直り /

↑↑ 写真は、母が縫ってくれた ちりめん製 (?) の羊です。
かわゆいですよね~ ♪♪
これ1つあるだけで、ググッと お正月気分に!!
さっそく 玄関に飾りましたが、今年しか使えないのは 勿体ないなぁ。
来年は おサルさんを 縫ってもらえるかしら??
三が日は 義実家に帰省しており、食べたり飲んだり三昧で
楽しい お正月となりました o(^∇^)o
久しぶりに 義妹夫婦とも会えたし。
(いつもは 2人とも忙しくて、なかなか 帰省予定が合わないので…)
娘が たくさん遊んでもらえて、はしゃいでいたのは もちろんのこと
お義父さんお義母さんが とっても嬉しそうでした。
自分の子供たち (要は、ウチの旦那と 義妹) が、それぞれの家族を連れて
勢揃いしたんですものね。
喜んでもらえて 良かった、良かった ♪♪
ふと… このブログを始めてから、3度目の お正月だということに
気づいて 驚愕しています (((゜_゜)
そりゃ、古株にもなりますわ…
私と同時期に 建築 & 家づくりブログを書かれていた方々も、
今やもう 残っておられる方は、ごく少数。
私自身、最近 気が抜けた 炭酸みたいな状態に
陥っていたりするのですが、その一方では 魅力的な新しいブログ様が
どんどんと 出てきていらしてて。
そういった ブロガーさん達に、情熱を分けてもらいつつ
もう少し 頑張っていこうと思っております。
永久に 終わらないような気がしていた web内覧会も、
残すところ 後わずかですし ヽ(・∀・)ノ
本年も『20年後も素敵な家』を よろしくお願いいたします ♪♪
しましま
ツイッターの方は、ちょこちょこ 更新していたりするんですけどね ;;
あまりにも 朝ドラ愛 丸出しで恥ずかしいので、ブログとのリンクは 切っちゃいました。
万が一、楽しみにしていて下さった方がいらしたら ごめんなさい(´・ω・`)


- 関連記事
-
-
盲腸炎になりました… 2015/02/13
-
新春のご挨拶 2015/01/04
-
2014年のクリスマス 2014/12/27
-