20年後も素敵な家

CATEGORY PAGE

category: 土地  1/1

土地の現況

「システムキッチン vs 造作キッチン」 の途中ですが、閑話休題。(楽しみにして下さってた方がいらしたら、すみません!!)今月末には、いよいよ 土地の決済が迫っています。Tさんから 「もう (コンクリートを) めくってるって話ですよ」 と電話で聞いたので土曜日に見に行ってきました。先週までは こんなだったのが(初公開! しかし、汚い… ;)こんな風になっていました。 土地らしくなったなぁ ( ´∀`)赤土で汚れていたのも...

  •  0
  •  0

土地を決めるまで 2

そういえば、先日の記事 『土地に求める条件』 で、大事な条件を1つ 忘れていました。譲れない条件は4つ! とか書いてましたが、⑤ 建築条件がない … というのを追加させて下さい。 そこそこの田舎の、分譲地じゃないところで探していたので建築条件なしが当たり前~ みたいな感じでして… 失念しておりました (>_...

  •  2
  •  0

土地を決めるまで 1

No image

家づくりを始めた当初の、私の予定はこうでした。2011年 : 業者・土地を決める2012年 : 4月から本格的に、家づくりの打ち合わせ&ショールーム巡りを開始するなぜなら うちの娘は、女の子という常識をくつがえす ちょこまか屋 (あだ名:チョロみ)。時間のかかる打ち合わせや ショールーム巡りは、娘が幼稚園に入ってから!! というのが切なる願いだったんです (T_T)「理想の土地なんてなかなか見つからないだろうし、勉強す...

  •  2
  •  0

土地に求める条件

このころ、業者探しと並行して、土地探しも少しずつ始めていました。我が家が土地に求めていた条件とは??① 市内かつ、私の実家に近い夫の転勤は県内限定。 県の中心部である○○市内に マイホームを建てれば、どこへ転勤になっても自宅から通える可能性が高いんです。また、娘が2歳ごろから とある専門病院に通っていて、その病院が県内では○○市にしかない… というのも大きな理由のひとつでした。夫の実家は県の最南端、私の実家...

  •  2
  •  0