category: 育児 1/2
これは便利!! 後付けできる靴下すべり止め

あっという間に、3月ですね。入園&入学準備で てんやわんやという親御さんも多いのでは (*^_^*)本当は 前回 からの続きで、絵カードの詳細を書こうかなぁと思っていたのですが…先日 試してみたアイテムが私の中では なかなか 画期的 だったので、先に そちらを ご紹介させて下さい。絵カードは また次回に!!え!? ○○○○が無いなんて…以前 ご好評いただいた、こちらの記事。この中で私、子ども用の靴下は内側に おなまえ欄のあ...
- 0
- 0
冬休みの宿題も見える化!!と、2018年のクリスマス

冬休みが始まってすぐに、娘からの要望で『冬休みの宿題リスト』を作成しました。前に作った『夏休みの宿題リスト』の冬休みバージョンですね。・長期休暇中の宿題の総量が分かる・どのくらいのペースで進めれば、 無理なく終わらせられるのかが分かる・今、どこまで進んでいるのかが 親にも子にも分かる等々のメリットがあり、物事の見通しを立てるのが苦手な娘にとっては心強い存在になったようです。「また作ってね ♪」なんて...
- 0
- 0
恒例の宿題「見える化」が進化。ペースも掴めるように

夏休みが始まってしまいました…最近の猛暑ぶりを考えると、避暑という意味ではとてもありがたい期間なのですけどね。(親にとっては、面倒な業務が増えまくる期間でしかない)そして夏休みといえば、宿題も沢山!!総量の把握や、無理なく終わらせるにはどのくらいのペースで進めれば良いのか? という見通しを立てやすくする ために、わが家でも 昨年から宿題の「見える化」を始めました。要は、すべての宿題を 分かりやすく表にし...
- 6
- 0
無印良品×自然素材で、子どもの文房具を持ち運ぶ

イエマガさんでの連載『こだわりママの家づくりノート』、第53回が更新されています ♪♪【バックナンバーは こちら から】今回は わが家の書類収納:後編 です。元記事は ↓↓ の辺り。イエマガの発信元である メガソフトさんの本社が大阪にありまして、今回の地震の影響で一時期 サイト自体が見られなくなっていたのですが ;;今では 復旧して、元通り閲覧できるようです。お疲れ様でした…!!お時間のある方は、ぜひ ご覧になって...
- 2
- 0
おこづかいはポイント制。自作表とコインケース、こづかい帳

3年生の半ばくらいから、娘にはポイント制で おこづかいをあげ始めました。きっかけは、前回の記事 でも少し書きましたがタブレット学習を始めたことです。日々の宿題に加えて、タブレットでの勉強も日課に加わったことで最初のうちこそ 喜んでやっていましたが、だんだんと「今日は出来なかった~」ということが増えてきて ;;何とか習慣化してほしい… と考えた末に、毎日のタブレット学習や お手伝いを ポイント制にして出来た...
- 2
- 0
入園準備、無事に終わりました

予想通りというか 何というか…更新の間が空いてしまって 申し訳ありません 。゜゜(´□`。)°゜。おかげさまで 息子の入園準備、何とか終わりました~!!初心者のくせに 手提げバッグ&上靴入れを裏地付きのデザインにしたもので、難しいところは 実母 (裁縫が得意) に手伝ってもらっちゃいましたが ;;それでも何とか ミシンを扱えるようになったし、長年のコンプレックスが1つ 解消されたので良かったです (´_`。)息子は 車が...
- 2
- 0
面倒な名前付けのコツと、おすすめアイテム

前回の記事で、おススメの学用品を少しだけ ピックアップさせていただいたのですが…大事な物を1つ、忘れていました (ノД`)・゜・。そう…『おなまえスタンプ』です!!これは、過去にも何度か ご紹介してきましたし今さらかな~ とも思ったのですが ;;併用しているピータッチも含めて、私なりに実践している “ちょっとした名前付けのコツ” などを今回は 書いてみようと思います (v^ー°) “おなまえスタンプ” で名前付けまず、私が...
- 2
- 0
マザーズバッグの中身と、コールマンのリュックの使い心地

少し前に、こんな ご質問をいただきました。『ところで、しましまさんは マザーズバッグは使ってますか? (中略) 荷物をコンパクトに まとめる方法や オススメのバッグなどあれば 教えてほしいです!』たまちゃん。さん、いつも ありがとうございます~ o(^∇^)o♪マザーズバッグの中身は、大した工夫も無いかとご紹介したことがなかったのですが ;;先日、新しいリュックを購入しましたので古いリュックと比較しつつ、中に ど...
- 2
- 0
これからの季節に重宝♪ 白いジャングルジムがやってきた!!

2週間ほど前のことになりますが、わが家に 大物が届きました。野中製作所の室内用ジャングルジム『プレミアム おりたたみロングスロープ キッズパーク』のピュアホワイト!!もうじき 息子の誕生日ですし、寒くなってくると屋外で遊ぶのも (※ 保護者が) 辛くって…室内でも身体を動かして遊べればと、先日の楽天マラソン の最後に 思い切って購入したのです。この商品の特徴は、何と言っても おもちゃらしからぬシンプルで真っ白な...
- 6
- 0
一時保育の荷物を「先生も出し入れしやすいように」整える

1ヶ月ほど前から、息子に 一時保育 を利用し始めました。わが家は 夫が土日も ほとんど居ないのですが、(土曜日は 100%不在、日曜も 50%くらいは不在)10月以降は 繁忙期に突入するので、不在頻度が さらに上がるらしく…夫が大変なのは もちろんですけど、そうなると 私の方も『週末になったら落ち着いてやろう』とかそういう家事の段取りのつけ方が、まったく出来なくてですね ;;どこかに 区切りが無いと、ストレスが溜まって...
- 6
- 0