20年後も素敵な家

CATEGORY PAGE

category: リビング  1/3

ディスプレイが苦手だから、実用品を飾る

2月も半ばを過ぎたところで、ようやく お雛様を出すことができました。本当は 月初めに出したかったのですが、肺炎騒動などもあってどんどん後回しになってしまって ヾ(´▽`*;)ゝ"(悪いクセです…)お雛様自体は 昨年も紹介したので詳細は 省きますが、3年ほど前に 実母に買ってもらった物。昨年の写真と比べると 分かりやすいのですが、お雛様の位置が低くなってますよね。今年も また、貝桶の位置を間違えてる (´・ω・`)これ...

  •  2
  •  0

少しの工夫で、造作本棚を使いやすく

もう、先々月の話になるんですが…いつもの家具屋さんに 来ていただいて、わが家のリビングにある造作本棚のある箇所を 改造していただきました o(^∇^)o♪お馴染みのS木さんが、棚板部分に 目印をつけているところ。屋内では 作業が難しいということで、玄関先で ギコギコと切り抜き。最後に、電動ヤスリをかけたら完成です ♪♪まずは ↓↓が、改造前の リビングの本棚。そして ↓↓が、改造後の本棚です。あいかわらず、間違い探しレ...

  •  4
  •  0

2歳の息子向けに、絵本&おもちゃ収納を見直し

長かった お買い物マラソンも、終わっちゃいましたね。私はといえば、予定通り 義母への母の日のプレゼントと…個包装が嬉しい ♪娘のレギンスが 破れてしまったので、私の物と一緒に1枚ずつ購入して 終わりにしました。 破れた物は 薄手の造りだったので、やっぱり こういうしっかりした生地の物が良いのかな~ と ;;国産の綿素材ということで、期待大です。本当は マラソン期間内に ご紹介したかったのに、間に合わなかったっ...

  •  2
  •  0

今年も出しました。リニューアルしたお雛様

夫が 子どもたちを寝かしつけてくれたので、こんな時間に こんばんは。でも 就寝時間が狂うと、体内リズムも崩れるんですよね… ヾ(´▽`*;)ゝ"早く寝なくては ;;連日の雪かきで、すっかり 色々なことが億劫になっていましたが今日ようやく お雛様を出しました。わが家のお雛様といえば、ずいぶん前に ご紹介したこちらの記事で止まっていたのですが…実は 一昨年、実母から 娘専用の物を買ってもらったのですよ o(^∇^)o♪それまで...

  •  0
  •  0

ひとまず完成!!無印『やわらかポリエチレンケース』で、おもちゃ収納を改善 その2

さてさて、前回の記事から続く 完成編 です!!無印の『やわらかポリエチレンケース』を Seriaの『ハッピーバケット』と入れ替えて、リビングの おもちゃ収納を改善しました。↓↓ 前回の記事は こちらから別に「見た目が劇的に向上した!!」とかそういうワケでは無いので、まずは いきなりの After から。どこを改善したのか、ひとつずつ解説していきます o(^∇^)o♪■ ケースを変える&ラベルも改善!!まず、今までの物よりも高さ...

  •  4
  •  0

無印『やわらかポリエチレンケース』で、おもちゃ収納を改善 その1

今年最後の無印良品週間、はじまりましたね ♪♪今回は 小物の買い足しだけと思っているのですが、他の方のレポを読んでいると、いろいろ欲しくなってしまう…ブログ村テーマMUJI 良品週間まぁでも、人気商品は すぐ売り切れちゃうしね ヾ(´▽`*;)ゝ"諦めの早い私です。**********さて今回は、前回の良品週間 で 思い切って大量購入した『やわらかポリエチレンケース』の活用がどうにか ひと区切りついたので、ご紹介させて...

  •  4
  •  0

実は○○すぎた… 造作リビングテーブルの失敗

先日、コメント欄の方で 久しぶりに ご質問を頂きまして、かなり 喜んでいる私です (*´∀`*)ゞ『リビングテーブルに使用されている金具などの、 詳細が分かりましたら教えて下さい』 by みかさん金具かぁー。家具屋さんに お任せで、私も知らなかったな。 ← オイということで、家具屋さんに 質問していたのですが「工場で 確認してみます」と言われたっきり、なかなか お返事が来ず (´;д;`)(全国を 飛び回ってらっしゃるので 仕...

  •  12
  •  0

私以外の人にも片づけてほしいから。おもちゃ棚を大改造!! その2

リビングの おもちゃ収納改善、サクッと『その2』行ってみましょう~!!サクッととか言いつつ、書き出せば 長く長~くなるのが私の悪いクセなんですが(´・ω・`)『その1』は ↓↓ から (このリンク形式、ずっとやってみたかった)今回は、その隣の 絵本収納編 です。 ここには 息子のために、乳幼児向けの 音の鳴る本やページが厚くて破れにくい絵本などを、まとめて収納しています。奥行き40cmの棚板を使用しているので、出し...

  •  -
  •  0

私以外の人にも片づけてほしいから。おもちゃ棚を大改造!! その1

家づくり記事の続きも 書かなきゃなのですが、ちょっと息抜きに お片付けの話など。あんまりねぇ、同じような内容の記事が続くのも 良くないしね!!(自分が疲れただけ)今日は リビングにある、わが家の『おもちゃ収納』について最近 改善したことを ご紹介いたします~( ´∀`)わが家は リビングに 大きな造作の棚がありまして、そこに 子どものおもちゃの、ほとんど全てを収納しています。ちょっと前の写真なので、皐月人形が...

  •  -
  •  0

わが家の皐月人形

前回は 久しぶりすぎる家づくり記事で、どうなる事かと不安でしたが…皆さまから 温かい反応を頂いたおかげで、注文住宅カテゴリの 注目記事1位 になる事ができました!!これまた すごい久しぶりで、本当に ありがとうございます ///私、まだ 書いていいのね… (´;д;`)やる気と モチベーションを上げて頂きましたので、続きも 張り切って書こうと思います ♪♪(と言いつつ、今回は 別の記事です ;;)**********息子が...

  •  -
  •  0