INDEX PAGE
またまた、ご無沙汰しております。しましま
今月はスーパーSALEなんですね。新学期に向
こんにちは、しましまです。前回の更新が久
ご無沙汰しております、しましまです。最近
お久しぶりです、しましまです~!!忙しく
おはようございます~、しましまです。先月
ご覧いただきありがとうございます。Twitte
整理収納サポートの概要を頑張ってまとめて
こんにちは。しましまです。少し前からほの
今月、バタバタして乗り遅れていましたが楽
昨夜の地震、皆様ご無事でしたでしょうか。
こんにちは、しましまです。雪害の酷いN県
久しぶりに、お買い物以外の記事です。鍵コ
もう、すっかり冬ですね~!!今年最後(本
こんにちは~!! しましまです。今月は 珍
ご無沙汰してます。しましまです。台風の影
先月は どうにも時間が取れず、お買い物記
連日の雨、雨… 被害の大きい地域の方々には
皆さん、こんにちは。お買い物記事でだけ出
御無沙汰してます。しましまです。油断して
世の中、大変な事態になっていますね。なか
例によって、また お買い物記事ですみませ
今日が実質、最終日のお買い物マラソン。今
あけましておめでとうございます…しましま
今月も参加しております、お買い物マラソン
早いもので、今月2回目のお買い物マラソン
増税後初のお買い物マラソン、始まりました
楽天お買い物マラソン、今月も始まりました
先日、こんなコメントを頂きました。早いも
あれっ… もう お買い物マラソンの時期…??
先日、リビングのコルクマットを新調しまし
さてさて… あっという間に お買い物マラソ
久しぶりに、息子が通っているST (言語療法
6月18日の夜、新潟県&山形県でM6強の
何だか最近、お買い物記事ばっかり書いてま
すっかり コメントを溜めてしまっていて申
またまた、お久しぶりの更新で申し訳ありま
先日、玄関を端午の節句仕様にしました。上
えーと… またまた、間が空いた後のお買い物
さてさて、お待たせいたしました~!!今回
楽天スーパーSALEも終了ですが、期待してい
待ってましたの、楽天スーパーSALE!!始ま
あっという間に、3月ですね。入園&入学準
先月、3回目のST (言語療法) に行ってきま
2月も半ばを過ぎたところで、ようやく お
気付いたら、1ヶ月も ブログを放置してし
お買い物マラソン、佳境に入っていますね。
巷では、楽天の買い回りが始まっていますね
あけましておめでとうございます… ってもう
冬休みが始まってすぐに、娘からの要望で『
もう 先月の話になってしまいますが、息子
クリスマスシーズンの到来ですね。N県では
スーパーSALEの続きと Amazon で、かなり沢
やってきました、楽天スーパーSALE!!今回
前回の記事、意外と ご好評いただいたよう
イエマガさんにて、長らく連載させていただ
先日、こんな ご質問を頂きました。(中略)
楽天お買い物マラソン、今月も始まってます
もう8年くらい使ってるマウスが右クリック
ちょっと、間が空いてしまって すみません
先日、息子の初めてのST(言語療法)に行っ
いやぁ、『まんぷく』おもしろいですよね~
またまた始まりました、お買い物マラソン。
先日、こんな ご質問をいただきました。(中
↓↓ 前回の記事、大勢の方に読んでいただい
タイトル通りなのですが、先月末に 専門機
またまた始まりました、楽天お買い物マラソ
イエマガ さんで連載させていただいている
数ヶ月前から 防災に 力を入れ始めたことで
先日、子どもと一緒に 以前から気になって
豪雨、台風の傷跡も まだまだ残っていると
せっかく、夏休みが明けたというのに子ども
最近、改めて 防災用品 を買いあさっている
え、もう お買い物マラソンなんですってね
毎日「もういいよ!!」と言いたくなるよう
夏休みが始まってしまいました…最近の猛暑
イエマガ さんにて連載中の『こだわりママ
さて、お買い物マラソンが始まりましたね。
前回からの続きで、工事現場通いについての
この度の “平成30年7月豪雨災害” による被
家が建って5年も経つわけですが、わが家が
どこを向いても、造作家具だらけの我が家。
イエマガさんでの連載『こだわりママの家づ
大阪方面の地震、驚きました…被害に合われ
さて、今月も始まりました~ お買い物マラ
もう、先々月の話になるんですが…いつもの
庭づくりの話題が続きます…お好きじゃない
実は… この記事、1度消してしまってしばら
息子が入園してから、2ヶ月近くが経ちまし
前回 ちょろっと お話ししましたが、娘、何
またまた、お知らせが遅くなってしまいまし
5月上旬に、購入した草花の植え付けを行な
今日の夜中までなので、実質、最終日となっ
というワケで、始まってますね~ お買い物
お知らせが遅くなってしまいましたが、イエ
前回の記事では、庭づくりを始めるにあたっ
またまた、更新に間が空いてしまって すみ
タイトル通りなのですが、竣工5年目にして
やれ入園だ、慣らし保育だと 私がバタバタ
長かった お買い物マラソンも、終わっちゃ
前回の記事、なんと 石本さんご本人 からツ
水曜日の記事に 入れられなかったのですが
先週の土曜日は、息子の入園式でした。部屋
3年生の半ばくらいから、娘にはポイント制
以前、ファミリークローゼット内にある小学
というワケで、今月2回目の お買い物マラ
予想通りというか 何というか…更新の間が空
お待ちかねの、無印良品週間が始まりました
前回の記事で、おススメの学用品を少しだけ
本日は、イエマガ さんで連載させていただ
楽天スーパーSALE、すでに 盛り上がってま
早いもので、このブログも再開してから1周
少し前に、こんな ご質問をいただきました
先日、お雛様を出した記事を アップしたの
羽生・宇野 両選手の金銀ワンツー、素晴ら
イエマガさんにて連載中の『こだわりママの
夫が 子どもたちを寝かしつけてくれたので
N県は 雪、雪、雪… もう嫌~!! (ノД`)・
土曜日は 節分でしたね (*^_^*)昨年は 一応
コメント欄にて、こんな ご質問をいただき
注文住宅ランキングを徘徊していると、たま
この週末は 何となく体調を崩していまして
イエマガさんにて、『こだわりママの家づく
全国的なニュースになっていましたが、ここ
ブログ村の『片付け・収納 (個人)』のPVラ
待ってました~、新年初めての お買い物マ
2018年、あけまして おめでとうございます
ふう。ようやく 一息ついたので、このブロ
何だか、更新がスローペースになってしまい
楽天大感謝祭、盛り上がっていましたね~ (
イエマガ さんでの連載『こだわりママの家
急に 更新の間が空いてしまって、すみませ
この週末は、実母&義父母&義祖父母を招い
早いもので、もう12月ですね~!!少し前か
2週間ほど前のことになりますが、わが家に
本当は、違う記事を書こうと思っていたんで
さてさて、前回の記事から続く 完成編 です
今年最後の無印良品週間、はじまりましたね
お出かけ続きで、息子のお昼寝のタイミング
イエマガさん での連載『こだわりママの家
さてさて、お買い物マラソン 盛り上がって
間取りや収納に、これでもかというくらい
2ヶ月ほど 前のことになりますが、アイロ
当ブログの、ブログ村でのPVポイント (ア
何だか、仰々しいタイトルを付けてしまって
そういえば『こだわりママの家づくりノート
先日、広島住宅総合館 さんの『住まいのブ
1ヶ月ほど前から、息子に 一時保育 を利用
わが家のダイニングの、ペンダントライト。
今日は、皆さんに お知らせがあります。入
今回の楽天マラソン、無印良品週間と 丸か
ついに 始まりました、3ヶ月ぶりの 無印良
わが家のダイニングチェア。一生物と思って
先日、こんな ご質問を頂きました (人´∀`)
すぐに 続きを書くつもりだったのですが、
娘、またまた 体調を崩してしまいました。
前回の記事 では、久しぶりに 沢山の応援ク
先日、コメント欄の方で 久しぶりに ご質問
何だか最近、いろいろな事が「手にあまる…
早いもので もう、9月なんですね ∑(・ω・ノ)ノ
わが家の キッチンの床材は、コルクタイル
こんにちは。夏休み、もう少しで終わり… も
お盆が過ぎたら、急に 涼しくなってきまし
なかなか思うように 更新が出来ず、すみま
次回は 育児動線の続きです!! なんて 言
久しぶりに、家づくりブログらしい記事を
というワケで、やってきました!! 楽天お
さて、前回の ストック収納 記事からの続き
何年ぶりかで、ブログのテンプレートを変更
今日は、よう~やくの 快晴~~!!!!久
連日、どしゃ降りの続いているN県から お送
梅雨が明けたとか、明けてないとかですね。
前回の 布団カバー付け替え からの流れで、
web内覧会が終わったとはいえ、とくに 変わ
前回のweb内覧会 最終回では、たくさんの温
それでは いよいよ、web内覧会 最終回!!
7月に入ったとはいえ、まだまだ 梅雨真っ
何だか最近、息子が寝ないなー 寝ないなー
何だか、更新の間が空いてしまって すみま
お待たせいたしました~、web内覧会 外構編
昨晩から いよいよ始まりました、楽天スー
前回の記事、沢山の方々が見て下さったよう
ついに… ついに やってまいりました、外観
先日、web内覧会 外構編を書くための質問メ
小3娘のハンカチは、長らく Seriaの物と決
ちょっと 寄り道してしまいましたが、そろ
何だかもう、タイトル自体が ちょいダサだ
一昨日、シーズン終わりの ペレットストー
待ちに待った 楽天お買い物マラソン!!と
リビングの おもちゃ収納改善、サクッと『
家づくり記事の続きも 書かなきゃなのです
さて 今回は、実際に わが家のアプローチに
ゴールデンウィーク、お疲れ様でした~ (人
ブログ村の『注文住宅』のランキングを見た
ではでは、モチベーションが上がっているう
前回は 久しぶりすぎる家づくり記事で、ど
皆様、大っっ変に お待たせいたしました…ど
日曜日は、何週間ぶりかで 夫が休みだった
前回の記事、本当に単なる説明で 恐縮だっ
おいおい、またクローゼットの記事!? と
ファミリークローゼットの記事が 続きます
楽天買い回り、もう終盤ですね。私も 隙間
前回の記事 では、ファミリークローゼット
春休み。皆さん、いかが お過ごしでしょう
息子が誕生したのを きっかけに、子供2人
すっかり 春めいてきましたね~ ♪♪先日、赤
無印良品週間、盛り上がっていますね!!私
前回は、リビングの近況を ご紹介させて頂
最近のリビングの様子です。(2月の写真な
またまたまたまた… ご無沙汰しております (
またまた ご無沙汰してしまって… ほ、本当
大寒波襲来の中、皆さま いかがお過ごしで
またまた 更新が途切れてしまったので、お
さぁ、更新がんばろう!! みたいなことを
溜めてしまったコメント、少しずつですが
皆様、大変に おひさしぶりです。しましま
今日は 3月11日ですね…ツイッター経由で、
皆さん、先日の盲腸の記事 に たくさんの退
さてさて、それでは1ヶ月越しの 寝室の内
皆さま、お久しぶりでございます ///盲腸炎
実は、前回の記事を書いている最中から「お
続いて、納戸の間取り解説 に 行きますよ~
イエマガさん で 更新されている “サポータ
楽天の買い回りも 開催されてますけど…今回
またまた、間が空いてしまいました~ すみ
冬 真っ盛りですね…わが家では 毎日、ペレ
盛り上がってますね~、楽天の 新春お買い
皆様、あけましておめでとうございます!!
クリスマス… 皆さん、いかが お過ごしでし
この記事、一度 アップしたのですが…修正し
お待たせしました~ ヽ(・∀・)ノそれでは、子
この週末は、予報通りの大雪でした ;;い
先週末は、ホントに ひどい雪でした~ ;;
楽天スーパーSALEの 続きです!!お外
子供部屋の 間取りの記事を、一時中断して
すっかり、寒くなってきましたね~ (>_
はじまってますね~、無印良品週間!! o(^
イエマガさんでの連載、更新されております
すっかり ご無沙汰してしまいまして、すみ
それでは、フリースペースの 間取り解説 で
ご存じの方も 多いと思いますが、かの有名
イエマガさん の連載、更新されています!
義母が 葡萄を たくさん送ってくれたので、
買い回りの続きでっす o(^-^)o -☆★ 7店舗
やっと、やっと 文化祭が終わりました…!!
文化祭の、持ち帰りのお仕事が ようやく 一
今月の半ばくらいに 娘の園の 文化祭を控え
先日、娘の園では 歩き遠足 がありました。
今月2度目 (!) の、楽天買い回り。日用品
イエマガさんでの連載、更新されています (
娘の園の 文化祭が、来月に 迫っておりまし
では、前回の記事 から 階段の “間取り” に
予約しておいた本が、ポストに 届いていま
長雨が止んだら、何だか 涼しくなってしま
さて 今回からは、2Fトイレの内覧会 に 突
楽天スーパーSALE、始まりましたね~!!2
先日の お買い物マラソンの後、ちょっと 恥
すっかり ご無沙汰してしまって、すみませ
前回、バッククロス タンクTへのリンクが
予告どおり、お買い物マラソンの記事で~す
前回 の 暗かった写真を、こっそり 差し替
うう、また 間が空いてしまった… ホントに
うーん、何だか 間が空いてしまって すみま
今回の買い回り、5店舗くらいで とどめて
そういえば イエマガさんでの連載バナーを
すみません、今回は ただの雑記です ;;私
土曜日は 夫の父母&祖母が、片道3時間か
いろいろと、書きたい記事が 溜まっている
前回の 掃除用具入れ & スロップシンクの
さ、どんどん 行きましょうね~!! ヽ(・∀・
私にしては ハイペースで、更新を頑張って
皆さん、スーパーSALE お疲れさまでし
植栽のヤマボウシ、少し前から 白い星のよ
今日は 早朝の涼しい内に、娘と2人で 公園
洗面室の内覧会、続きです (*^_^*)何だかん
現在 イエマガさん にて 連載させていただ
昨日は 娘の園で、親子遠足が ありました。
はあぁあ~ っと。ようやく 室内物干しの内
ブログ村で 当ブログを「お気に入り」に 入
わが家の植栽が、気持ちのいい新緑で ワサ
無印良品週間、始まりましたね ♪♪前回から
イエマガ さんで 連載させていただいてる「
間違えて、一度 タイトルだけの記事を アッ
春休みが終わって、N県でも ようやく、桜の
娘が 春休みに入り、なかなか PCに触れない
前回の記事 では、開き戸の継手のことで い
「こだわりママの家づくりノート」、今月も
前回 お話ししていた タグの消失に ついて
右メニューにある「タグ」項目、沢山あった
昨夜は ひな祭りでしたね~!!本当は ケー
来年度の 父母の会役員を 打診されて、バク
ずーっと 気になっていた「みつばちトート
今月も『こだわりママの家づくりノート』、
皆さん、前回の記事に たくさんの応援クリ
さてさて。 やる気の続いているうちに、内
前述のベッド に ドキ子を寝かすと、やけに
現在、web内覧会の ファミリークローゼット
先日 立ち上げたトラコミュ、「WEB内覧会*
以前から、造ろうかどうしようか迷っていた
実は いろいろと 小ネタが溜まっているので
2014年、あけまして おめでとうございます
あーあ。 はやく 冬休みが 終わらないかな
今シーズンは、あまり 雪が降りませんねぇ…
すいません、お久しぶりです…(´・ω・`)1
前回、たくさんの応援クリックを下さった
おおおお。 先日、娘が 風邪を引きまして、
さて、えらく久しぶりに 要望書からの抜き
現在、ありがたくも 連載させていただいて
我が家の植栽、ヤマボウシが いい感じに紅
キッチンの内覧会を終えて、ちょっと 燃え
大人の事情で、今回 更新を急がせていただ
『こだわりママの家づくりノート』、更新さ
web内覧会の記事が 増えてきたので、目次を
NHKの朝ドラ『ごちそうさん』、面白いです
イエマガさんの連載、更新されていますよ~
めずらしく、連続の投稿です。 まぁ 内覧会
娘、こちらの心配をよそに、元気に 通園し
さて、娘も何とか 無事に 転園し…もろもろ
少し前から バタバタしておりまして、更新
思い切って、新しいトラコミュを作りました
前回の記事 からの続きで~す (v^ー°)食品
どうも こんにちは。 先週、植栽のヤマボウ
※ この記事は、本日2回目の更新となります
私が遅筆なせいで、なかなか リアルタイム
連日、焦げるような暑さですね~!!ウチの
前回の記事 に、仕様まとめを追記しました
先日 作ったトラコミュ『WEB内覧会*ダイニ
内覧会を始めてからというもの、応援クリッ
三連休は、家族で 横浜に 行ってきました o
ぎゃー すみません!! 1回、記事を間違え
web内覧会の続き、今回は「内玄関」を お送
とうとう、この記事を書ける日が やってこ
皆さん。 前回の記事に、たくさんの暖かい
2月 28日 (木)いよいよ、引っ越し当日の 朝
クレーム記事を 長々 書いてたもんで、気分
2月 20日 (水)この日は、入居前 最後の打ち
ホントはね、先週末は 東京旅行 に 行く予
皆さん、『イエマガ』 って ご存知ですか
いや~ こんにちは。 相変わらずの ゆっく
1月 10日 (木)打ち合わせ中の 我が家の現場
ちょっと 間が空いてしまいました ;;散り
現場日記の続きを書く といっても、実は
お、お、お久しぶりです。 しましま?? と
バタバタしております… (遠い目)。 さー
更新が無い間も、沢山の方が覗いて下さって
こんにちは~ (^_^)/先日の楽天買い回り、
放置気味で、見に来て下さってる方々には
現在 ゆったり更新ですが、皆さん 覗いて下
またまた、更新に 間が空いてしまい すみま
はい! 今回は、お待たせしております リビ
皆様、あけましておめでとうございます (*^
またまた こちらも、お久しぶりすぎる 間取
どうも こんにちは。 何だか 毎日、忙しく
先日の 『楽天大感謝祭』 にて、娘のクリス
前回の記事では たくさんのコメントを頂き
いやー、ついに 積もってしまいました (ノД
毎日 寒くて、どんより天気で 嫌ですねー (
お久しぶり&溜まりすぎてる 現場日記です
長いこと 風邪をこじらせておりまして、更
我が家のメイン暖房は ペレットストーブ な
ブログを始めて もう8ヶ月にもなるのに、
お待たせしました~!! ファミリークロー
前回の記事は、過去最高の反響があって 驚
あー、毎日 寒くなってきましたね ;;室内
何だか、とっても お久しぶりな 間取り解説
皆さん、差し入れに関する記事も 楽しんで
工事日記の 意外な人気 に、すごくビックリ
本当は、続けて コンセントの記事を 書こう
お待たせしました。 今回は 我が家のスイッ
最近 決定した、我が家の スイッチ・コンセ
ご無沙汰してます… (T_T)ようやく スイッチ
前回 からの、工事日記の続きです (*^_^*)
ここ 2週間ほど、私が スイッチ・コンセン
只今、悩み中です。 ブログに書いたら 整理
前回の上棟記事では、とても 沢山の方々か
前回、ミョーな引きで 終わってしまった工
この週末が、実は上棟だったので そろそろ
前回の記事から ずいぶんと間が空いてしま
「室内物干」 … これは 我が家の間取り決め
現場レポですが、これからも 日記形式 で、
最近の工事の様子… 間が空きすぎて、どこか
昨日は珍しく、工務店まで出向いての 打ち
以前の記事で 少し書いたように、我が家は
前回の記事 では、たくさんの お祝いコメン
えーと… ここ数日で、いろいろなことが進ん
お待たせしました。 今回は 洗面台本体の設
8月24日(金)に、地盤改良 が入りまし
お待たせしないつもりだったのに、だいぶ日
テンプレート 変えてみました ♪♪家と同じよ
前回の記事では、グチってしまって 申し訳
※ 本日は、ただの愚痴日記になります…明日
どうしても、お盆は バタバタしてしまいま
本当は、続いて 水回りの床材についての記
工務店から お中元が届きました (中身は、
キッチンの一部と サニタリースペース (ト
今日は ちょっと、気分転換に 内装の話など
続いて ダイニングチェア への要望です ♪♪
ダイニングテーブル&チェア は、住まいの
はい! 続いて ダイニングの造作家具を ご
我が家の着工、どんどん延びてます…何やか
キッチンについて、まだ 語ってないことも
先回の記事 で キッチンからデッキが見えな
それでは、キッチンの 背面収納設計図 を
先日の地鎮祭 に、沢山の温かい お祝いコメ
7月8日、大安の日に 地鎮祭を執り行いま
キッチン本体についての要望 は以前 書きま
これら↓の記事からの続きでーす。 今日で最
前回の記事では、沢山の温かい クリック&
お昼過ぎまで 打ち合わせでした (*^_^*) フ
なんと、なんと… (@_@)このブログの 「家族
お風呂に関しては、最初から システムバス
前回、「造作カーポート 吹っ切れました -☆
なかなか 造作カーポートへの未練が断ち切
月曜日は TOTOに行き~ ♪ 木曜日は 打
食品棚の設計図を アップしたばかりなのに
前回の記事 には 過去最多数 のコメントを
続いて 「② コート掛け&物置棚」 です。配
予告通り、今回は玄関収納&パントリーの造
それでは、「玄関収納&パントリー」 の間
なかなか 思うように更新できず、申し訳あ
我が家の玄関。 位置としては この辺にあり
いい加減、我が家の間取りについても ご紹
前回の記事 では、沢山のねぎらいのお言葉
ちょっと 間が空いてしまいました… 皆さん
我が家の減額対象の キーポイント。それが
今回は、現在 決定した減額事項 ~ 保留中
皆さん、前回の記事では (前々回もですが)
ヨメっちさん のところの記事を読んで、我
いろいろな システムキッチンを見て回った
お待たせしました。 システムキッチンの検
「システムキッチン vs 造作キッチン」 の
続いて 『クリナップ』。これはクリンレデ
私が今までに 比較検討したキッチンメーカ
前回の記事は、とても沢山の方々が読んで下
私は もともと、ブログを書くにあたって「
今日で、ブログを始めてから 1ヶ月が経ち
12月。 Tさん立会いのもと、A社の事務所
いろいろなことを考えすぎて、疲れて寝込ん
私は B氏のことを、写真や作品のイメージ
土地が決まったら 「さぁ、次は建築家選び
そういえば、先日の記事 『土地に求める条
家づくりを始めた当初の、私の予定はこうで
このころ、業者探しと並行して、土地探しも
プロデュース会社 (仮にC社とする) 物件
家づくりは A社に お任せしよう。 そう決
前回、施工例に ひとめぼれしてしまった工
前回、意中の工務店に 予算の都合で ハート
昨年の春。 県の中心部に 戻ってきた私たち
昨日は、はじめて 自分以外の方々から 「拍
私たちが 本格的に家づくりを始動させたの
そういえば先日、夫の勤務先で内々示が出ま
皆様、はじめまして。今日から 「しましま