tag: 設備 1/1
雪国在住だから思う…「冬にあって良かった」住宅設備3選

N県は 雪、雪、雪… もう嫌~!! (ノД`)・゜・。昨日はりきって1時間雪かきしたせいで、筋肉痛のしましまです。良い筋トレになったんじゃないでしょうか。 ← 強がりこれは 今日の風景。またちょっと降りました (涙雪かき中は 忘我の境地なのですが、ふと「雪国だからこそ、冬にあって良かったと思う設備 って何だろう??」と考えだしたら止まらなくなりました。せっかくなので記事にしてみようと思います!!3位… 浴室暖房乾燥...
- 6
- 0
食洗機の面材 (造作) が取れてしまいました…

連日、どしゃ降りの続いているN県から お送りします ;;ちなみに 前回の記事 の後、ちょっと調べてみたんですが気象庁の分類だと N県=北陸に分類され、今年の梅雨明けは まだみたいです。まぁ、この天気じゃね… m(_ _)m**********つい先日のことですが、食洗機に 造作で付けてもらっていたステンレスの面材が 剥がれてしまいました。少し前から プカプカと 浮いた感じになっていて、ヤバいな~ とは思ってたんですけ...
- 0
- 0
ペレットストーブ、シーズンオフにやる無垢床メンテ

一昨日、シーズン終わりの ペレットストーブのメンテナンスで、また さいかい産業さんに来て頂きました。4月頭に予約の電話をかけたのですが、もう この日まで埋まっているということで…ペレットストーブ人口も 増えてきているんでしょうか (@_@)↓↓ 以前のメンテナンスの様子は こちら今回は 初めて見るスタッフさんが、2人お揃いのユニフォームを着て格段に 素晴らしい手際で作業されているので私「もしかして、メンテナンス専...
- -
- 0
ペレットストーブ、年に一度のメンテナンス

冬 真っ盛りですね…わが家では 毎日、ペレットストーブが 活躍しています。これまでの経緯については カテゴリ『ペレットストーブ』を ご覧ください ヽ(*’-^*)娘も ようやく 分別が付いてきて、例え うっかりでもストーブに近づくことが 無くなったので今年から、ストーブガードは 取っ払ってしまいました。部屋が 広く使えて良いです (v^ー°) 秋頃の話になるのですが、年に一度の 配管メンテナンスをさいかい産業さん に頼んで や...
- 8
- 0
ペレットストーブの季節が やってきた!

我が家の植栽、ヤマボウシが いい感じに紅葉してきた 今日この頃…お家の中では ペレットストーブ を焚き始めましたよ (*^_^*)実質的には 先週半ばくらいから。燃料となる ペレットは、その少し前から購入して、外物置に たくわえてありました。(カーポート伝いで、雨雪に濡れずに 取りに行けるので とても便利)1袋につき、送料込みで 630円。 電話で 宅配を申し込めば、物置内に キレイに積むところまで やってくれるので 楽チン ...
- 14
- 0
我が家のペレットストーブは…

長いこと 風邪をこじらせておりまして、更新が滞っていました…その間も 見に来て下さった&応援クリックして下さった方々、本当に すみません ;;そして ありがとうございます!! ヾ(*´∀`*)ノ゛今回、風邪の直接原因が 『コタツでうたた寝』 だった為、夫から まったく同情されず ← 当たり前私も 自業自得と思って、初期に 無理したのがイケなかったようです…もう、上から下からの大騒ぎあまりの惨状を見かねたのか、途中から ...
- 12
- 0
ペレットストーブ事情 2012

我が家のメイン暖房は ペレットストーブ なのですが、このことは 「寒くなったら記事にしよう」 と、ずーっと 温めてきたネタです (o^-^o)家づくりの初期段階で、けっこうな 『チルチンびと』 信者だった 私は“火のある暮らし” に とても憧れていました。チルチンびと 2012年 01月号 [雑誌](2011/12/05)不明商品詳細を見るIHじゃなくて ガスがいいとか、そういうことじゃないんですよ (>_...
- 19
- 2
我が家のスイッチ 「実践編」

お待たせしました。 今回は 我が家のスイッチ 「実践編」 です。例によって 長くなってしまったので、コンセントは また次回に… すみません ;;私なりに 『ここ 大事!』 と 思ったことだけ 書いていきますので、参考程度に お聞きくださいね~ (*^_^*)1:スイッチは 扉の取っ手側・すぐ近くの壁に付ける当たり前のようですが、これって すごく大切なこと です。まず ドアの場合、取っ手と反対側に スイッチがあると、スイッチを...
- 15
- 1
我が家のスイッチ・コンセント 「基本編」

最近 決定した、我が家の スイッチ・コンセントの配置 について「記事にしてほしい」 という リクエストを、数人の方から いただきました (*´∀`*)ゞtotanさん・keikoさん・casa*さん・ゆずちゃすさん、どうも ありがとうございます!!決定したとは言っても、見積もりの結果によっては 増減も あるかもしれないので、少々 フライング気味では ありますが… ;;ちょうど これからスイッチ・コンセント決め! という方々の為に、少...
- 14
- 1