tag: 玄関  1/2

2020、クリスマスの玄関

久しぶりに、お買い物以外の記事です。鍵コメにて、今年のツリーについてアップしてほしいとのリクエストを頂きまして、それなら何とか書けそうだと思いました。樂子さん、リクエストありがとうございました!!まずは 全体写真から。傘かけの上の飾りは こんな感じ。基本的には 以前の飾りと変わっていません。考えるのが苦手なので…↓↓ 以前の様子は こちらからただ、クリスマスツリーについては少し変化がありました。お買い物記...

  •  0
  •  0

端午の節句、ハンドメイドの吊るし雛

先日、玄関を端午の節句仕様にしました。上の娘の吊るし雛に引き続いて、実母が 五月人形バージョンも作ってくれたのです。ものすごい大作で、素直に感動!!ちりめん生地で、兜や猫、鯉のぼりなどひとつひとつのモチーフが丁寧に 手作業で作られています。最下段は、これは菖蒲になっているんですね。凝ってるな~~ (@_@)吊るし雛があると、一気に玄関が華やかになって良いですね。こういう用途で使うことは 想定していなかった...

  •  2
  •  0

2019年、あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます… ってもう、7日なんですけどね。(自分のこういうところには ツッコみ疲れました)年末年始は 実家 → 義実家をハシゴして御馳走を食べてきましたので例年、お正月準備らしいことは 何もしていません。帰ってきた後も 予定があったり、上の娘が熱を出したりで何だか バタバタ続きでしたがそんな中でも こちらの しめ縄リース がふと目に入るだけで、とっても 心が癒されました ♪♪こちらは クリスマス...

  •  5
  •  0

素敵すぎるナチュラルリースをお迎えしました

クリスマスシーズンの到来ですね。N県では 先週末、初めての積雪がありました。例年に比べたら遅めかな??月始めに クリスマスの飾りつけをしたので、写真を撮るべく 晴れの日を待ち望んでいましたが晴れるまでに 10日くらいかかったという…(冬の新潟、天気悪すぎ問題)それでも、今年ばかりは どうしても良い写真を撮りたい理由が あったのです ;;お気づきでしょうか…ここ数年、ずっと リース不在だった わが家にこんなにも素敵...

  •  2
  •  0

和の家に似合う「シマノネ」のポストカード

先日、お雛様を出した記事を アップしたのですけど、実は 気になっている所がありました ;;玄関に、吊るし雛と一緒に飾った こちらのポストカード。大好きな いわさきちひろさんのポストカードなのですが…他の飾り物が いかにも “和” テイストなので、少し浮いてしまっているように思いまして (´;д;`)もっと 和の雰囲気に似合うポストカードは無いかといろいろ探していたところ、楽天で こんな物を見つけました ♪♪沖縄の業者さ...

  •  0
  •  0

今年も出しました。リニューアルしたお雛様

夫が 子どもたちを寝かしつけてくれたので、こんな時間に こんばんは。でも 就寝時間が狂うと、体内リズムも崩れるんですよね… ヾ(´▽`*;)ゝ"早く寝なくては ;;連日の雪かきで、すっかり 色々なことが億劫になっていましたが今日ようやく お雛様を出しました。わが家のお雛様といえば、ずいぶん前に ご紹介したこちらの記事で止まっていたのですが…実は 一昨年、実母から 娘専用の物を買ってもらったのですよ o(^∇^)o♪それまで...

  •  0
  •  0

【追記あり】母手づくりの干支飾りと、2017年をふり返って。

ふう。ようやく 一息ついたので、このブログを書いています。本当は 今日、義実家に帰省する予定でいたのですが数日前から 息子が体調を崩していまして ;;それでも すぐに治るだろうと思っていたのに、結局3日ほど熱が下がらず…まさかの息子と私だけ、自宅に残留決定となりました (TωT)義実家は とても居心地が良いので、いろいろ残念な気持ちは あるのですけど私も開き直って、思いっきり寝正月を楽しみたいと静かに過ごしたい...

  •  4
  •  0

クリスマスの飾りつけは、小さな工夫を重ねて。

早いもので、もう12月ですね~!!少し前から クリスマスの飾りつけに取りかかっていたのですけど、センスが無いもので なかなかキマらず (´_`。)それでも どうにか完成したので、記事にしてみます ///玄関の様子が こちら。例年から、あまり 変わり映えしないように見えますが私にしては 変化があった方です。・2015年・2014年・2013年昨年まで飾っていた サンキライのリースが色褪せてきてしまったので、今年は フェイクのベリ...

  •  2
  •  0

最近の玄関と、ハンコを目立たず取りやすくする工夫

そういえば『こだわりママの家づくりノート』の連載再開に対して、感想メッセージを イエマガさんに送って下さった方々が予想以上に 沢山いらして、本当に本当に ありがとうございました…!!。゜゜(´□`。)°゜。もうね、2年半ぶりなんで 正直、無反応でも仕方ないと思ってたんですよ。なので 凄~~く 嬉しかったです。皆様 お優しすぎる!!!!イエマガさんに寄せられた 感想メッセージは、編集長さんが 私の所に 転送して下さ...

  •  0
  •  0

実母お手製の吊るし雛

またまたまたまた… ご無沙汰しております (小声)。息子も1歳を過ぎまして、どうやら 夜泣きも治まってきましたので何とかブログを再開したいと思い、ちょこちょこ 写真など撮りためている今日この頃です m(_ _)mとはいえ、やはり 長い記事の更新は難しそうなので短い記事でも良いから、まずは 更新するリズムを付けて行きたいなと…(まぁ私、2年くらい こんな事言い続けてますけどね!!)**********去年から、この季節...

  •  -
  •  0