tag: 浴室 1/1
わが家の浴室、月1回の掃除編

前回の記事、意外と ご好評いただいたようでありがとうございました ♪♪やっぱり ご質問への回答記事は、ニーズに 合ってるって事なんでしょうね。さらに、この記事に対して『わが家の浴室の壁は ザラザラなので、 吸盤が くっ付きません。 石けんホルダーは どうやって壁に付けていますか?』という内容の ご質問をいただきまして…(るるさん、ありがとうございます!!)石けんホルダーは、有名なダルトンの物。DULTON ソープディ...
- 4
- 0
わが家の浴室グッズと、毎日の掃除編

先日、こんな ご質問を頂きました。(中略)しましまさんは 浴室掃除 はどのように (バスグッズや掃除の仕方等) していますか?我が家もTOTOサザナ、ホッカラリ床なのですが、なかなか納得 (笑) いかなくて (´へ`)もし可能でしたら是非教えていただきたいです!樂子さん、どうも ありがとうございます~ ♪♪(鍵コメなのに 載せてしまって良かったでしょうか…)私は お掃除が得意ではないので、参考になるか分かりませんが ;;今回は ...
- 7
- 0
住んでみて分かった、スクエア浴槽とエコキュートの相性

三連休は、家族で 横浜に 行ってきました o(^∇^)o♪メインイベントは 義妹ちゃんの婚約顔合わせだったのですが、少しだけ横浜観光も してきましたよ。夜は 義妹ちゃんの計らいで、こーんなに 夜景が綺麗なホテルに 宿泊。いい連休でした (*^_^*)(が、その後 少々 体調を崩してしまい… 更新が遅れて すみませんでした ;;)**********さて、お待たせしておりました、スクエア浴槽 の予想外だったところ。トラコミュ ⇒ 家...
- 23
- 0
web内覧会 浴室:地味だけど… 地味じゃなかった!!

ぎゃー すみません!! 1回、記事を間違えて アップしてしまいました ;;見てしまった方々… または、期待して 訪問して下さった方々…本当に 申し訳ありませんでした (ノД`)・゜・。 何とか 気を取り直して、予定通り 浴室の内覧会を お送りしたいと思います m(_ _)mトラコミュ ⇒ WEB内覧会*お風呂過去記事は こちら ↓↓・二転三転。 と、お風呂に 求める条件・お風呂は「TOTO サザナ」で。 8月からリニューアル♪ その1・お風...
- 52
- 0
ついに ユニットバス (サザナ) 設置 ♪♪

毎日 寒くて、どんより天気で 嫌ですねー (T_T)N県では みぞれまじりの雨が 降り続いております。 先日 私も、スノータイヤに 交換しました。今は まだいいけど、積もりだしたらイヤだなぁ ;;新居のカーポートが 今冬から使えれば 良かったのに… まぁ、仕方ないか m(_ _)m気持ちを切り替えて、現場日記の続きを お送りいたします ♪♪**********11月 8日 (木)無事に付いたという ユニットバス を見たくて、今週は ずっ...
- 15
- 0
サッシが入りはじめました

お久しぶり&溜まりすぎてる 現場日記です ;;正直 私も、何があったか 忘れかけてきているような… ヾ(´▽`*;)ゝ"写真を見返しながら、思い出せることを書いていきます。**********10月 28日 (日)いつものように 家族そろって、現場を 見に行きました。特に 目立つ進展は 無かったのですが、本筋交が入ったな~ とかあら! 天井付近にも 金物が取り付けられたのね~ とか、そういう 地味な確認に 終始しました (笑)ひと...
- 12
- 0
お風呂は 「TOTO サザナ」 で。 最終回

これら↓の記事からの続きでーす。 今日で最終回です!!・お風呂は 「TOTO サザナ」 で。 その1・お風呂は 「TOTO サザナ」 で。 その2照明は、旧・新バージョン どちらのときも、ダウンライト (蛍光タイプ) を選択。これで 一気に 造作風呂っぽくなります o(^-^)o ここで シーリング照明を選んでおけば、キャンペーン中なので ← 「その2」 の記事参照無料で付けられたのですが… 譲れませんでした ;; 左:シーリング...
- 12
- 0
お風呂は 「TOTO サザナ」 で。 8月からリニューアル ♪ その2

前回の記事では、沢山の温かい クリック&コメントを、どうも ありがとうございました (´;д;`)ブログをやっていなければ、おそらく 我が家のカーポートは付いていなかったと思うのです… これも、皆さんに 励ましていただいたおかげです!!さて。 ようやく、サザナの記事の続きです。実は 以前の記事 と 今日までの間に、TOTOのショールームに 2回 行ってきました。いろいろと 確認したいことがあった&サザナの newバージ...
- 8
- 0
お風呂は 「TOTO サザナ」 で。 8月からリニューアル ♪ その1

お風呂に関しては、最初から システムバス って決めていました。とにかく 掃除がイヤだったし (キッチンより 濡れる面積が広い)、在来工法のお風呂は床が冷たくて、掃除しにくいという イメージがあったし…(床暖房など付ければ解決するのでしょうが)という理由半分、予算も無いしね~ と、諦めていたのが半分です (^_^;)いろいろと 調べた中で、私が選んだのは 「TOTO サザナ」。※ 画像はすべてHPからお借りしています8月か...
- 4
- 0
二転三転。 と、お風呂に求める条件
前回、「造作カーポート 吹っ切れました -☆」 とか 抜かしていた私ですが。あああ… 皆さんにも Tさんにも、非常に 申し上げづらいのですが、「やっぱり 造作を諦めきれません…」 という電話を、工務店さんに しちゃいました…m(_ _)m ← ええーーーー!!?というのも。 土曜日に ホームセンターまで 既製品のカーポートを見に行ったんですが、「うーん…」 という感想を持ってしまい。気持ちも新たに、私のイメージソースである『...
- 12
- 0