tag: 子供部屋 1/1
家が建った後でも!! 家具の配置シミュレーションを、あのソフトで

注文住宅ランキングを徘徊していると、たまにわが家を参考にして下さった という記事を見かけてお茶を噴きそうになることがあります。ああありがとうございます… めちゃくちゃ光栄です (´;д;`)あんまり嬉しいから、コメント欄に書きこんじゃおうかな~ ///なんて思ったりもするのですが「いや、気持ち悪いかもだし!! 困惑させちゃうし!!」と我に返って止めています (ここに書く時点で もうダメ)。というか、今も見て下さって...
- 4
- 0
【追記あり】学習チェア選びは、失敗の歴史を乗り越えて。

イエマガさんにて、『こだわりママの家づくりノート』連載更新されています!!今回は 植栽&玄関アプローチの完成編 なので、盛り沢山の内容となっております。ブログでは 未公開の “現在の植栽” の様子もチラッと載っていますので、ぜひ ご覧になって下さい~ ヾ(*´∀`*)ノ゛(そんな、褒められたような現状では無いですが…)高さ調節機能を侮るなさてさて。前回からの続きで、今回は 娘の学習チェア を選んだポイントを お送りし...
- 8
- 0
3年生にして、ようやく学習デスク購入!! 選んだポイントは

全国的なニュースになっていましたが、ここ数日のN県は 大変な雪で ;;雪国ですし、30cm程度の積雪は よくあるのですけど私が住んでいるN市内で 80cm… って、めずらしいのですよ (´・ω・`)わが家の夫も、出勤するまでに5時間かかりました。(いつもは 30分)例の信越線立ち往生の件では、JRの尽力や乗客の方々が落ち着いていて協力的だったことなど、SNSで 明らかになっていきましたね。報道番組を鵜呑みにして、JRの方々が 一...
- 1
- 0
web内覧会 子供部屋2:カーテンポールと こぼれ話

この記事、一度 アップしたのですが…修正したいところが あったのと、カレンダーでの表示を 分ける為に下げさせていただいてました ;;見に来て下さったのに、記事が 表示されなかった方々。大変 申し訳ありませんでした m(_ _)m**********さてさて、子供部屋の内覧会 の 続きです!!今までの記事は こちら。・子供部屋への要望・子供部屋「いつ仕切るか」「どう仕切るか」・web内覧会 子供部屋1:狭くても、収納が...
- 16
- 0
web内覧会 子供部屋1:狭くても、収納が足りなくても「居心地よく」

お待たせしました~ ヽ(・∀・)ノそれでは、子供部屋の内覧会 を 始めたいと思います。今までの記事は こちら。・子供部屋への要望・子供部屋「いつ仕切るか」「どう仕切るか」建築家S氏による 設計図は こちら。今までの記事でも 何回も 出てきましたが ;;2Fの南面、フリースペースに面した形で、2つの小さい部屋が 並んでいます。出入口の前に 立ってみた図。この、左右対称の戸が 並んでいる様が、見てて 好きなんですよね ♪♪...
- 2
- 0
子供部屋「いつ仕切るか」「どう仕切るか」

先週末は、ホントに ひどい雪でした~ ;;N県を ニュースで ご覧になった方も いらっしゃるでしょうか(´・ω・`)12月初めで こんなだと、一体どうなってしまうのかしら…**********それでは 予告通り、子供部屋 の 間取り解説に入ります。ここの間取りは 本当に シンプル。 パッと見ても、どの辺が こだわりどころなのか「??」という感じですが、そこは いつものように「要望編」から間取りに関する箇所を 抜き出し...
- 22
- 0
子供部屋への要望
- 6
- 0