tag: パントリー 1/1
web内覧会 パントリー2:勝手口周辺と床下収納

前回の記事 からの続きで~す (v^ー°)食品棚の紹介が 終わったので、後は 残りの細々としたところを!!**********勝手口自体は YKKの エピソード 通風片引き戸 (横格子・2シリンダー仕様) で、ここでも 引き戸 であることに こだわりました。↑↑ こんな風に、戸を閉めながら 通風できます。隣接している カーポートの屋根のおかげで、雨を気にせず 開けておけるところも マル!!上げ下げ窓のように 上下に開くので...
- 18
- 0
web内覧会 パントリー1:造作食品棚の出来ばえは…

どうも こんにちは。 先週、植栽のヤマボウシに 毛虫 (アメシロ) が 大量発生して、テンション だだ下がりだった しましまです。週末、遊びに来た義父が 駆除してくれて、しかも 夫 (虫嫌い & ようやく 出張から帰ってきました) に駆除方法や卵の見分け方まで 伝授していってくれました。 お義父さん カッコえーわーー ヾ(*´∀`*)ノ゛**********よし! 私も頑張って、内覧会の方も進めていきましょうかねー!!今回は ...
- -
- 0
食品棚 設計図の修正と、家づくり進行状況

食品棚の設計図を アップしたばかりなのに、早くも ちょっとだけ修正です ;;(詳細は 前回の記事 を ご覧ください)まぁ、上の方に 扉を付けただけなんですけど。↓↓ クリックで拡大 ↓↓正直、扉が付いてない方が 見た目は好きなんですが…この方が やっぱり ホコリをかぶらないし、地震のときなんかも安心かな~ と。って減額調整中なのに!! また やっちゃった (-_-;) ← バカ今週の木曜日に 打ち合わせを控えているので (最近...
- 14
- 0
造作食品棚 (パントリー) の設計図と、収納計画

前回の記事 には 過去最多数 のコメントを頂き、ありがとうございましたー!!コメント下さった皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです (*^_^*) あ、でも更新当日は、全然クリック数が伸びなかったんですよー。 もっと頑張らねばです ;;クリックして下さった皆さん、本当に ありがとうございました!!それでは最後に、 「③ 食品棚」 の設計図を ご紹介します。配置図は こちら。そして、設計図&収納計画が こちら。↓↓ クリッ...
- 10
- 0
家族にやさしい玄関収納&パントリー

それでは、「玄関収納&パントリー」 の間取りを 解説していきましょう (*^_^*)まず、ここは収納部屋であると同時に、1Fの 回遊動線の要 (の1つ) でもあるので繋げてほしい部屋が やたらと多いんですよね。前回の記事 から、部屋の繋がりに関する記述を拾ってみました。・キッチンに 隣接する・勝手口を挟んで、駐車場と隣接する・勝手口からキッチン、洗面室方面に アクセスできる・玄関収納とパントリーが繋がっていて、通...
- 14
- 0
玄関収納&パントリーに求める条件
なかなか 思うように更新できず、申し訳ありません… (T_T)(更新が無い日は大抵、家のことで悩んでいます ;)それでも 前回の記事は、今までで1番 大勢の方々が読んで下さったようでうれしかったです (*^_^*)『住まいブログ』 『注文住宅』 の注目記事で、1ケタになったのは 初めて♪♪これからも 宜しくお願いいたします。**********さて 今回は、私が 「玄関収納」 と 「パントリー」 に 求めている条件を、要望書の...
- 4
- 0