tag: お知らせ 1/2
リモート収納サポートプラン/料金表

ご覧いただきありがとうございます。Twitter発:整理収納アドバイザーのしましまです。偶然が積み重なり、数名の方々の収納相談に乗るうちに思いがけず沢山の反応をいただき「私も悩んでいます」「わが家でもお願いしたい」などなど、とくに発達界隈でサポートを必要としている方がとても多いことを、あらためて実感いたしました。詳しいいきさつは↓↓からここでは、オンライン限定の 2種類の収納サポートプランの内容 と大まかな...
- 0
- 0
整理収納アドバイザーを始めます。いきさつ編

こんにちは。しましまです。少し前からほのめかしてはいたのですが…タイトル通り、この度 整理収納アドバイザー として活動を始めることになりました。主に Twitter上で動いていた話だったので、一旦こちらの方でも経緯をまとめておこうと思います。このブログの以前からの読者さんなら私がウン年前に「資格を取る」と言っていたことを覚えている方もいらっしゃるかもしれません。そう、何年前でしたっけね… ゲフフン実は ユーキャ...
- 0
- 0
イエマガ連載『こだわりママの家づくりノート』最終回を迎えました

イエマガさんにて、長らく連載させていただいていた『こだわりママの家づくりノート』が、とうとう最終回を迎えました ♪\(^ω^\)( /^ω^)/↓↓ クリックすると 記事に飛びます【バックナンバーは こちら から】初めて お声掛けいただいたときには、まさか こんなに長い連載になるとは 思っておらず。全58回、お付き合いいただいた皆様には心から御礼申し上げたいです (*^_^*)最終回となる今回は、私の希望で2Fの「まとめ」を作って...
- 4
- 0
イエマガ更新のお知らせと、長引いた娘の病気

またまた、お知らせが遅くなってしまいましたが…イエマガ さんで連載させていただいている『こだわりママの家づくりノート』、第52回目が 更新されています (今月2回目) ♪♪【バックナンバーは こちら から】今回は、当ブログでも とくに人気のあった書類収納の方法 について、あちらに寄せられた ご質問に絡めて まとめていただいてます。↓↓ もとになっている記事は こちら。ブログで読むより、分かりやすくなっていますのでよろ...
- 0
- 0
Seriaで、取扱説明書の収納をシステマティックに整える

先日、広島住宅総合館 さんの『住まいのブログ』というコーナーで、当ブログの記事を取り上げていただきました。↓↓ 該当記事は こちら家づくりブロガーさんの間では、すっかり おなじみのサイト様ですよね。ありがたいことに、当ブログをピックアップしていただくのは5年ぶり2回目になります (人´∀`).☆.。.:*・(以前、掲載していただいたときの記事は こちら)素敵な紹介文も 付けていただいてますので、お時間のある方は良か...
- 4
- 0
イエマガさんにて、連載再開しました

今日は、皆さんに お知らせがあります。入院&出産により 長らく お休みさせていただいていたイエマガさんでの連載『こだわりママの家づくりノート』が、この度 めでたく 連載再開いたしました!!☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆ 約2年半ぶりの再開って… いやいやいや~~ お前ってばよ~~!! と自分に対するツッコみが止まりませんが、これも長らく 再開を待っていて下さった イエマガ編集長さまや、読者の皆さまの 優し...
- 2
- 0
Twitterアカウントのご紹介

娘、またまた 体調を崩してしまいました。以前 チラッとご紹介した、服用中のお薬収納熱は さほど上がらず、頭痛と嘔吐の症状があって起きられない&何も食べられない状態… これ、以前と同じです。最近は マラソン大会の練習に加えて、遠足もあったから疲れが出たのかもしれません。心因性の物なのかな… などと 心配していた朝に例のJアラートが鳴って、もともと 些細な事でも 不安を感じやすい娘は「私は ミサイルで死ぬんだ」と ...
- 0
- 0
ご無沙汰のお詫びと、ご報告

皆様、大変に おひさしぶりです。しましまです。とくに ご連絡も無いまま、長々と半年も ブログをお休みしてしまって…本当に本当に、申し訳ありません (ノД`)・゜・。コメントやメールも 沢山いただいており、当ブログだけではなくイエマガさんの読者様にまで「ご病気ですか?」と ご心配おかけしております。ありがとうございます… 皆様の予想で、大体合ってます。端的に言うと「体調を崩して、入院して手術した」という経緯なの...
- -
- 0
トラコミュ「WEB内覧会*ワークスペース」を作りました。

以前から、造ろうかどうしようか迷っていた トラコミュを立ち上げました。場所別内覧会の “ワークスペース” の トラコミュです。WEB内覧会*ワークスペースというのも ダイニングなんかに比べると、需要が 少ない気がして (^_^;)でも ワークスペースというのは、いわゆる「書斎」だけではなく「家事室」とか、はたまた 家族で使う「スタディコーナー」なんかも 当てはまるんですよね。もしくは 純粋な「趣味室」とかも。こういう部...
- 6
- 0
家づくり奮闘記コンテスト

今シーズンは、あまり 雪が降りませんねぇ…ホワイトクリスマスの片鱗も無かった、N県から お送りしております (゜_゜)豪雪だった 一昨年と比べたら、本当に 楽で いいんですけどね。**********さて、当ブログが 密かに エントリーしていた 『家づくり奮闘記コンテスト』、2013年度の結果が 12月24日に 発表されました。結果は… 準グランプリ!! やったー ☆★このコンテストのことは ずっと以前から知っていて、いつか「...
- 16
- 0