20年後も素敵な家

ARTICLE PAGE

11 2014

web内覧会 脱衣室2:隠された掃除用具入れと、スロップシンク

さ、どんどん 行きましょうね~!! ヽ(・∀・)ノ

脱衣室の内覧会。 予告通り、今回は 掃除用具入れ スロップシンク周り
主に ご紹介していくつもりです ♪♪


↓↓ 今回の関連記事は こちら。

洗面室・脱衣室への要望
パブリックな洗面室、プライベートな脱衣室
SKシンクだけど、こんなに アクセサリー付けちゃいます!!
造作 掃除用具入れの設計図


過去に 何度も書いてきましたが、わが家には 洗面室スペースを削ってまでして
造った 掃除用具専用の収納 が あります。

↓↓ 配置図は こちら。


掃除用具入れ


これ、新居には 必須のスペースだと 思うんですよね ;;

掃除用具って 掃除機にしろ モップにしろ、とにかく かさばりますし、種類も多い。
全部、一ヶ所に まとめることが出来れば
お掃除の効率も ググッと 上がるはずです (人´∀`).☆.。.:*・


↓↓ 実際の写真は こちら。


脱衣室28


普段は ここも、通風のために 開け放していることが多いです。
その方が スッキリ 見えるし。

でも この引き戸を、左に スライドさせると…


脱衣室29


ハイ出た! ワッサリと、掃除用具収納が 現れましたよ!!

わが家を見学している お客様にとっては、ここは リビングのテーブル収納 に 次ぐ
盛り上がりポイントのようです。

何でしょうね、意表を突かれるからかな (゜_゜)


この「掃除用具入れの戸が、洗面室への引き戸を兼ねている」件については
過去記事 で 詳しく解説しているので、そちらを ご覧ください ;;

全体の設計図も、もう1度 載せておきますね。


↓↓ クリックで拡大 ↓↓

掃除用具入れ 設計図


開口幅は 約76cm、奥行きは 約42cmほどの収納です。

かなり、設計図に 忠実な造りになっていると思いますが… 分かりやすいように
番号をふって 解説していきましょう (^_^)/


脱衣室8


まず、①の枕棚。 ここは 手の届きにくい場所ですから (なんとか 届くけど)
たまにしか使わない 強い洗剤や、掃除機の替えノズルなんかを
無印の「柔らかい 掃除用品収納ボックス」に入れて 置いてあります。

掃除用品収納ボックス

右のカゴには、雑巾にする前の くたびれたタオルが。



②には パイプを渡して、長さのある掃除用具を 吊り下げています。


脱衣室7


右から 使用頻度の高い順に、マキタの掃除機・レデッカーの羽はたき・
白木屋傳兵衛の箒・オールラウンドモップ



マキタ 充電式クリーナー オーストリッチ 羽はたき
白木屋傳兵衛 重宝箒 ホーキイ オールラウンドモップ ニューライト


どれも使い勝手が良く、頼れる 掃除用具ばかりです ♪♪


余談ですが、こうやって 一番 取り出しやすい右端に 掃除機を掛けておくと…

洗面室で ドライヤーをかけた後、引き戸を 半開きにしておけば
掃除機を取り出して → 落ちた髪の毛を吸い取って → 掃除機を戻す という
一連の動作が、戸を開け閉めせずに 出来ます。


半開きの戸で…


あ、ズボラすぎて 引かないで下さいね m(_ _)m
いつもは キチンと 閉めてますので ;;


さらに この奥には、短い物を吊り下げるための パイプが あるんですが…
分かりやすいように、前列の物を どかしてみました。


脱衣室23


こんな風に、上下に パイプが2本。
上には 白木屋のはりみ、下には ゴム手袋と、靴用ブラシが吊ってあります。

前列の物を わざわざ どかさなくても、普段は 隙間から
出し入れできていますよ (v^ー°)



その左側には、細々とした物を収納するための 棚を造ってもらいました。
③④は まとめて ご紹介しますね。


脱衣室22


③は、普段使いの ナチュラルクリーニング用洗剤です。

後列には 重曹・クエン酸・セスキ・酵素系漂白剤 を、フレッシュロックに 入れて。
前列には セスキとクエン酸のスプレーを、無印のボトルに 入れて。
(上に 充分な隙間が空いているので、奥の物でも スポッと 取り出せます)


④は、見えにくいですが 窓用のスクイージーと、サッシ掃除用の刷毛。

この2つには フックを掛けられるような穴が 無かったので、
吊戸棚用の ワイヤーバスケットで 棚を増設 → その上に 置いてます。

レック 吊戸棚用 キッチンバスケット


⑤は、おそらく 一番の こだわり所!!

1日に2回は 抜き差しする 掃除機のバッテリー充電器 を、手の届きやすい
腰高の位置に 置けるようにしました o(^∇^)o♪


脱衣室27


コンセントには “こまめにスイッチ” を採用したので、ワンタッチで 切電可能。

というのも… マキタの充電器って、すぐに 充電が完了するのは ありがたいんですけど
バッテリーを抜いた後、ランプが チカチカ 点滅するんですよ ;;


脱衣室48


これが とっっても、目に うるさい (>_<)!!

この点滅を 消すには、コード自体を 引っこ抜かなければいけないんですが…
コードを抜くのって、けっこう 力がいる作業ですもんね (バッテリーも然り)

アパート時代は 1日に数回 腰を屈めて、コードと バッテリーの抜き差しをするのが
軽く ストレスだったので、新居では それを改善できるように しました。


今では 腰を屈めずに、バッテリーが 抜き差し出来ますし
充電が終わったら、とりあえず “こまめにスイッチ” を パチンとOFF ♪♪

これだけで 済むので、と~っても 楽チンです ヾ(*´∀`*)ノ゛



⑥には、サイズが ぴったりだった 無印のPP引き出しを入れて。


脱衣室47


上段… 洗濯ネットと 汚れ物袋
下段… カット済みの雑巾 (使用前) と、メラミンスポンジ


を 収納しています。 この引き出し、取っ手の形状が 丸くなっているので
目隠しを作るのが 地味に 大変だったなぁ ;; ← どうでもいい



続いて、下部の解説に 移ります。


脱衣室25


まず ⑦は、少し濡れているような物でも 気にせず 片付けられるように、
パイプ棚を 造作してもらっています。

ここには 風呂用ブーツと、お掃除や 浸け置きに使うバケツを。


パイプ棚自体は 4隅の金具に 載せてあるだけなので、簡単に 取り外し可能です ♪♪
これは 一応、下の床が 掃除しやすいようにという工夫 (v^ー°)


脱衣室21


実際には、外さなくても 普通に 掃除できましたけどね。 ま、いっか!!


⑧には ヘルスメーターを置いています。

本当は ここを、ルンバの基地 に しようかと思っていたのですが…
止めた経緯については、過去記事 を ご覧ください ;;



⑨は、使用中の雑巾を 干しておける場所が 欲しくて、パイプ&ソケットで
雑巾専用ハンガー を 造ってもらいました。

分かりやすいように、雑巾を外してみましょう ヽ(*’-^*)


脱衣室6


ご覧のように タオル掛けを、逆さにしたような仕組みに なっています。

左から から拭き用・棚の上用・床用 の雑巾なんですが
判別できないと 困るので、それぞれに「」「」「」という ラベルを
ピータッチで 貼りました (そのまますぎ) ;;


脱衣室26



⑩のコンセントは、いずれ 掃除機を買い替えたりしたら 充電器の使用感も
変わるかもしれないと思って、念のため 付けた物です。


脱衣室24
※ よく見えるように、バケツは どかしています


ルンバが ここに来る可能性も、まだ 0%じゃないしね。



これで、掃除用具入れ内部の解説は 終わりですが…
扉にも いろいろと仕掛けが あるので、ご紹介させて下さい (^_^;)


脱衣室2


まず、取っ手は 内鍵付きの 掘り込み引手。
出てきたのは 初めてかな ??


脱衣室32


カワジュンの「2-KM-07-XC 間仕切り錠」です。
引手と 鍵が 一体化した、シンプルなデザインが 気に入っています ♪♪


そして、その上には 両面サムターン錠が。
これは 内玄関の内覧会 で、ご紹介したのと同じ物です (*^_^*)


脱衣室34


え? 何で 鍵が2個も付いてるの?? と 思われるかもしれませんが…

脱衣時は、内側からだけ閉められる 鍵でないと 安心できませんけど
チャイルドロック目的で (浴室への侵入を 防ぐため) 施錠したい場合は、閉めた大人が
脱衣室から出られないと困る んですよね ;;

だから 両方 必要なんです(´・ω・`)



戸の中央には デカデカと、バスマットを干すための バーが付いています。
(洗濯機上の棚から、こちらに 移動してきました)
おなじみの カワジュン「KC-01」シリーズです。


脱衣室31


バスマットは 使う時以外は、ここに 掛けておきます。

ついでに フックも付けてみたりして。


脱衣室33


これは、娘のシューズバッグやら プールバッグなんかを、一時的に掛けておくのに
重宝しております~ o(^-^)o

その他にも、引手ではなく この バーを掴んで、戸を開け閉めしちゃったり ;;
まぁ そうするだろうと思って、戸の右側には 引手を付けなかったんですけども。



それと… 大事なのが、下に付いている この ガラリ


脱衣室36


引き戸を閉めると、ちょうど 雑巾や 風呂用ブーツ、バケツといった
濡れている物の手前に来る ようになっているんです。


脱衣室35


これで、戸を閉めていても 中の物が乾きますね o(^∇^)o♪


トラコミュ
マイホームの収納計画


私も、読んで下さっている皆さんも、いい加減 疲れてきたと思いますが…
今日は まだまだ 頑張ります!!

続いて もう1つのメイン、スロップシンク を 解説していきましょう。


シンク本体は TOTOの「SK510 マルチシンク」。
これを選んだ理由は 過去記事 に詳しいので、そちらを ご覧くださいませ m(_ _)m


脱衣室40


ここで 下洗いした衣類を、サッと 右隣の洗濯機に 移したり…

または、左隣の掃除用具入れから バケツ&雑巾を ササッと取り出して、
絞ったりするのにも ちょうどいい位置関係です Σd(´∀`)


脱衣室3


心配していた シンクとの距離も、引き戸を開ければ 45cm程度 ありますので
何の支障も無く、掃除用具を 取り出すことが出来ました。


掃除用具入れとシンクの距離


そういえば、シンク下の配管を 壁付にしたいな~ なんて 思っていたんですけど…
(その方が 掃除機を かけやすそうだから)
それだと 壁を ふかさなきゃならないそうで
掃除用具入れに 干渉しても困るので、すぐに 諦めました。



シンクのサイズは 幅50cm × 奥行44cm × 深さ24cm で、
バケツも すっぽり入って 使いやすいです。

両端に、ちょっとした物が 置けるようになっているのも便利 -☆★


脱衣室39


水栓については さんざん迷った 挙句、
三栄水栓の ごく平凡な壁付混合栓「K21K-LH」の ハンドルを…

脱衣室水栓 変身前
同じ 三栄水栓の「ワンタッチレバー」に 付け替えるという
荒技を思いつきました。

  脱衣室 水栓 ワンタッチレバー


↓↓ その成果が こちらです!!


脱衣室38


・付け根が汚れにくい 壁付水栓
・お湯の出る 混合栓、パイプは1本で スッキリ & 左右にも動くと良い
・汚れた手でも操作しやすい レバー式
・好きな デザイン



という、私のワガママ (本当にな…) を 見事に 叶えてくれる、
オリジナル水栓 の 完成でございますよ (´;д;`)

あ、それと 泡沫タイプにしてもらったので、水も ハネにくくなっています。


本当は この形に たどり着くまでに、さまざまな物語が あったのですが…
長くなりすぎるので、それは また 別の機会に。



シンクの上には 希望どおり、パイプ棚も 付きました ♪♪
リラインスのタオル棚「ル・ベイン R725」。


脱衣室41


工務店さんが、脱衣室のタイルの目地幅と ピッタリになるように
パイプの幅を 調整してくれました。

シンクの幅にも、いい感じで ジャストサイズです (*^_^*)


この棚、予想どおり… というか 予想を はるかに超えて、便利すぎます!!
たとえば フックを付けて、使用直後の 靴ブラシを掛けてみたり…


脱衣室42
しずくは 全部、シンクに落ちるので 無問題 ♪♪


ちょっと 浸け置きした後のバケツを ゆすいで、ここに 伏せておいても良いですね。
その際 上の窓を開けておけば、すぐに 乾きます (v^ー°)

↓↓ ある日の、靴を 洗った後の光景 (笑)


脱衣室43


はたまた、洗剤の詰め替え容器を 洗って 干してみたり…
詰め替え時には、良い作業台にも なりましたよ ♪♪


脱衣室44


とにかく 便利すぎて、日々 感動している次第なので
スロップシンクの上に パイプ棚 + (できれば) 窓 という仕様を、全国に向けて
推奨したいほどです。 オススメです~!!



その他には… と。 スロップシンクでも、タオル掛けは 必須ですよね。
洗面室と同じ、カワジュンの「SC-261-XC」を 付けました。

タオル掛け


それと、宣言したとおり ekreaの ランドリーバー も 付けたんですけど…
パイプ棚が 便利すぎて、まだ 使ったことがありません ;;


脱衣室45


きちんと使えば、良い物なんでしょうけどね ヾ(´▽`*;)ゝ"



それでは 最後に、照明 の解説を。

洗面室と同じ 60w 拡散型のダウンライト (電球色) が、浴室寄りの中央に1つあって
お風呂上りに 身体を拭く人や、タオル収納の中を 照らしてくれます。


脱衣室20


同じ物が、スロップシンクの頭上にも1つ。


脱衣室46


こちらにも、シンクで 作業する人の手元を照らすのと、掃除用具入れの中を 照らすという
2つの意味合いが あります。

↓↓ 照明と スイッチの配置図は こちら。


脱衣室の照明 配置図


スイッチは、回遊動線の入り口と 出口に 設けています。
2つの照明は 連動しているので、スイッチを押せば 同時に 点灯します (^_^)/


**********


駆け足で ご紹介しましたが、ここ、こんな物でしょうか…
とりあえず… 終わって 良かった~ (ノД`)・゜・。



皆様の あたたかい励ましクリックのおかげで、無事に 更新することが出来ました!!
本当に ありがとうございました -☆★


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
関連記事

web内覧会脱衣室照明建具

41 Comments

しましま  

Yumyumyummyさんへ

いえいえ、とんでもないです!! 大して お役にも立てず… ;;
私の方こそ ご質問を頂けるのは とても嬉しかったりするので、どうも ありがとうございました ♪♪
疲れない程度に、これからも 詳しく書いていきますね (笑)

また お気軽に、遊びにいらして下さいませ~ ヾ(*´∀`*)ノ゛

2017/09/23 (Sat) 06:33 | EDIT | REPLY |   

Yumyumyummy  

To しましまさんTo しましまさん

ご親切に教えていただいてありがとうございます。とても参考になりました。ここまで詳しく書かれるのはとても大変なことだと思います。でも私のように困っている者にはとても助かります。ありがとうございました。

2017/09/22 (Fri) 21:40 | EDIT | REPLY |   

しましま  

Yumyumyummyさんへ

はじめまして、コメント ありがとうございます ♪♪

水栓の取り換えは 業者さんにやっていただいたので、詳しくは 分からないのですが
わが家の水栓も 水を出す際には、レバーの向きが ちょっとおかしくなるとか
そういうことは あります ;; 使用上は とくに 問題無いのですが。

↓↓ 詳細は こちら
http://shimashima790.blog.fc2.com/blog-entry-186.html

これとは また 別問題なのでしょうかね…
少なくとも、わが家で採用している 三栄水栓のハンドルと ワンタッチレバー同士では、
交換で とくに問題は 起きなかったようです (業者さんに 何も言われてないので)。
あまり、お役に立てず 申し訳ありません (´;д;`)

2017/09/21 (Thu) 14:05 | EDIT | REPLY |   

Yumyumyummy  

壁付け水栓について

はじめまして。とても詳しく書かれたブログなので参考にさせていただいています。ありがとうございます。壁付け水栓のレバー取り替えなのですがホームセンターに行って説明しても左側の温水レバーの向きが左右対称にはならないといわれレバーへの変更ができません。水栓レバーの変更はどのようになさったのでしょうか?お忙しいところ申しわけありませんが教えていただけますか?

2017/09/20 (Wed) 21:56 | EDIT | REPLY |   
しましま">

しましま  

なごやんさんへ

しましま">

はじめまして、コメントありがとうございます ♪♪
お返事が遅くなってしまって、大変 申し訳ありませんでした (´_`。)

なごやんさんも、お家づくり 真っ最中でいらっしゃるのですね!!
スロップシンク&掃除用具収納の記事、お役に立てたのでしたら良かったです~ ♪♪
なるほどなるほど、なるべく 腰を屈めずに… ということでしたら、
確かに 浅いシンクの方が適していますよね (*^_^*)

掃除用具収納庫は 可動棚も便利ですが、掃除機やフローリングワイパーを
収納できるように 縦長の空間&コンセントがあると、今の時代 よりベターです ♪♪
間に合って良かった (笑)!!

スローペースですが、ぼちぼち 更新していきますので
ぜひまた 遊びにいらして下さいね~ (人´∀`).☆.。.:*・

2017/07/10 (Mon) 06:22 | EDIT | しましまさん">REPLY |   
しましま">

しましま  

鍵コメ さかたさんへ

しましま">

はじめまして、コメント ありがとうございます ♪♪
お返事が遅くなってしまい、大変 申し訳ありませんでした (´;д;`)

小さいお子さんが2人いらっしゃるのに、お家の模型まで造ってしまわれるなんて
凄い!! すばらしいですね~!!
2019年 2~3月完成予定でいらっしゃるなら、まだ お返事 間に合うでしょうか…

スロップシンクの使用感については、今の物で ベストかなと思っています。
これ以上 大きいと、隣の掃除用具が取り出せなかったし
逆に これ以上 小さいと、掃除用の大きいバケツが 入らなかったと思うので ;;
今のところ、水ハネなども気になりません (v^ー°)

ただ、もっと深い 専用のスロップシンクってありますよね。
あちらの方が 使い勝手は良いだろうなと思います (見た目が気に入れば、ですが)。
私は 見た目の好みで、今の型を選び満足していますが
その辺りは 人それぞれかな~ とも思います。
ショールームなどで 実物を見て比較できれば、それが一番ですね (*´∀`*)ゞ

2017/06/11 (Sun) 13:50 | EDIT | しましまさん">REPLY |   

なごやん  

おじゃまいたします。
この度マイホームを建設するにあたり、いろんな方のブログにおじゃましておりましたところ、貴ブログに出会えました。

浅めのスロップシンク+混合栓、良いですね。
ぜひ、取り付けたいと思います。
私は腰痛持ちなので、なるべく腰をかがめないですむように、高めにしたいなと思います。

あと 掃除用具収納庫、素晴らしいです。
ぜひとも真似をさせて下さい。
ちょうど、ブログ主様と同じような収納スペースを持ってまして、具体的な使用目的がなかったので、とりあえず可動棚にしておいたのです。
ありがとうございます。間に合って良かった!

こちらに訪問させていただいたばかりなので、これからおいおいと
勉強させて下さい。よろしくお願いします。

2017/05/15 (Mon) 06:31 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/07/17 (Sun) 00:41 | EDIT | REPLY |   

しましま  

なたりさんへ

美しいだなんて、ありがとうございます ///
自分では それなりに 生活感も出ていると思っていたので、とっても嬉しいです (*^_^*)

スロップシンク、便利ですよ~!!
でも「今まで 家に 無かった人」と「あった人」では、やはり 捉え方も違うのかもしれませんね。
スロップシンクがあることによって、限られた面積が 圧迫されてしまうのであれば
シンクを 1つに絞るのは、とても 有効な手段だと思います ♪♪

ご実家のスロップシンクは 深いんですね。
もしかして、古い公衆トイレとかにある お掃除用の大きいタイプかな…
それだと たしかに、愛せないかもしれない… (T_T)
(違ったら すみません ;;)
でも、すでに シンク + パイプ棚 + 窓という仕様を 実現されていたなんて 素晴らしいです!!

シンクの上に 物を干せる環境があると、すごく便利なので
なたりさんのアイデアも 素敵! と思いました。 どんな風になるのか、実物を見てみたいなぁ o(^-^)o

浴室は、もとから 2Fだったんですか (@_@)
浴室と ベランダ (干し場) が 2Fにあるのなら、やっぱり 洗濯機も2Fにあった方が
動線がラクなのでは… と 素人考えでは思ってしまいますが、やはり 何か事情が あるのでしょうね ;;
あ、でも 室内干し場は 1Fなんでしたっけ。 そうかー。

こまめにスイッチは、便利に 使ってますよ ♪♪
やはり マキタユーザーさんは、同じような事を 考えるものなんですね (笑)

2014/07/02 (Wed) 06:32 | EDIT | REPLY |   

なたり  

美の境地ですね~!

洗濯と掃除という生活感が最も出るスペースが、こーんな美しく見えてしまうなんて、びっくりしています。

そして、スロップシンクが人気なことにもびっくり。
実は私、実家の狭く物があふれている洗濯室と深いスロップシンクがいやでたまらず、寒すぎる浴室の次にリフォームターゲットにした箇所なんです。
スロップシンク+パイプ棚+その上の窓…確かに母は便利そうに使っています…。パイプ棚は常に細々と物が置いてあって、バケツをひっくり返して干すのはスロップシンクの中。しましまさんちとは大違いだわ(-.-;)

私は今の賃貸で、広い洗面ボウルのある1坪洗面脱衣所に洗濯機を置いていて、洗濯物の下洗いも十分しやすいんですね。
実家では「深くて使いにくいスロップシンクのある狭い洗濯室」と「隣接する洗面トイレ」。シンクは2つもいらな~い!と思って、独立トイレと洗濯洗面室に間取り変更含むリフォームを予定してます。スロップシンク+パイプ棚、さようなら~(;_;)/~~~

でもシンク上に干す場所があるのは便利と思うので、洗面台のウォールキャビネット(ミラーの上)の底板にタオル掛けみたいなものをつけるつもりです♪ハンガーにかけてしずくが落ちてもこれなら大丈夫かなと(^^)

(あ、洗濯洗面室は1階なのです。2階浴室とやっぱり離れてるんですよね…)

マキタのこまめにスイッチ案は、私も取り入れるつもりでした。なので「しましまさんも!」とかなり嬉しかったです(^-^;)
掃除用品収納はいろいろ参考にさせていただきますね~♪

2014/07/01 (Tue) 06:26 | EDIT | REPLY |   

しましま  

奈月さんへ

そうそう、サラッと読めないんですよね~ ウチのブログ… (^_^;)
私自身が、書いていて「めんどくさいんじゃ ウラァァァ!!」となることが、多々あるので (笑)
じっくり 読んで下さって ありがとうございます ♪♪

設計当時は 毎日、家づくりのことばかり考えて 暮らしていましたね。
私の場合、打ち合わせ時には もう 娘が通園していたので、昼間は 完全フリーだったというのも
大きかったと思います。
奈月さんは 今、24時間営業みたいなもんですから、さぞ 大変でしょう (´;д;`)

掃除用具収納が 好評で うれしいです~!!
私の「ラクしたい」願望が ダダ漏れなのに。 皆さん 優しすぎますよ ///
この辺、いくら かかったんだっけ…
わが家の造作家具は、営業Tさんのせいで 工事終盤に 怒涛の打ち合わせをしているので
個々の値段が 曖昧なのですよねぇ (ある意味、それが 良かったのかも) ;;

2014/06/18 (Wed) 23:03 | EDIT | REPLY |   

しましま  

totanさんへ

たしかに、家庭だって 仕事場ですものね (*^_^*)
効率よく 機能的に造っておいて、その他の従業員 (家族) にも 使いやすく… ということを
考えなきゃいけないのは、職場と一緒かも。

プロダクトデザイン…! なんて 素敵な響き!!
以前の「用の美」といい、totanさんの言葉は あいかわらず美しいというか
私には 勿体ないほどです (ノД`)・゜・。

私の場合、見た目4割:実用性6割という感じで、どちらにも寄り切れないんですが
そこを 中庸と言っていただけると、本当に うれしいです。 涙

2014/06/18 (Wed) 22:44 | EDIT | REPLY |   

しましま  

もえもえさんへ

はじめまして、コメント ありがとうございます (*^_^*)

そうそう! カウンター前に タオル掛け、意外と 難しかったりするんですよねぇ ;;
もえもえさんの仰るように お子さんの邪魔になったり、引き出しタイプの洗面台だと
タオルが 挟まれちゃったりで…
気軽に 取り付けられるとしたら、この辺りが有名ですが。 もう 検討された後かな ??

http://item.rakuten.co.jp/keyuca/35600/

ウチのは、厳密には タオル掛けではなく バスマット掛けなので、戸が濡れるってことは 無いんですよ。
タオル掛けだと、少し 濡れるかもしれませんね (>_<)
でも 原理は同じですし、お困りでしたら 試してみる価値は あると思います!!

2014/06/18 (Wed) 22:24 | EDIT | REPLY |   

奈月  

やっとじっくり!

しましまさんのブログはサラッと読むだけじゃ頭の回転が追いつかないので、時間のあるときにじっくり読むに限ります(笑)

これだけの配置や使い勝手を考えるのに、どのくらいの時間を要されたのでしょう?
しましまさんご自身が設計士のように細かいところまで考えられていて本当に尊敬します。
頭が良いというか、生活やご自身のことをよく分かっていらっしゃるというか・・・。

掃除用具の細々した仕切りもすごく考えられていていいなと思います。
うちはそのくらいの仕切りを作ってもらおうとするとウン万円掛かるので作れませーん(;_;)
ガラリも、バスマット掛けも、スロップシンクも・・・見ているだけでワクワクします!
予算はないのに目だけ肥えちゃって大変です(笑)

2014/06/18 (Wed) 00:30 | EDIT | REPLY |   

totan  

これまた、面白いです。
おしゃれな清掃現場のようです。ここは、家庭ですがなんだか仕事場のようですね。
しかも、仕事場が整理されていて、おしゃれだと働く意欲が上がります♪

家って住む場所ですが、こういった視点って大事で、実践すると美しいですよね。やっぱり、しましまさんってプロダクトデザインの要素を取り込んだ家造りですよね。ただ、寄り過ぎない中庸な感じが色々な人に共感を得るんですねよぇ。

これは唸りました。

2014/06/17 (Tue) 22:19 | EDIT | REPLY |   

もえもえ  

驚き!

初めまして!
いつも参考にしてます。ドアにタオル掛け!目から鱗でした~。
洗面所の前カウンター前にタオル掛けしょうと悩んでたんですが、なかなか難しく、子供が手を洗う邪魔になるかもと横1200ある洗面所のカウンター上にタオルおきっぱの毎日でした。扉濡れたりしませんか?簡単につけれるならしょうかと思ってます!

2014/06/17 (Tue) 22:11 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/06/16 (Mon) 16:46 | EDIT | REPLY |   

しましま  

まめだいふくさんへ

お返事が 遅くなってしまって、大変 失礼いたしました (ノД`)・゜・。

掃除用具入れ、ほめて下さって うれしいです!!
収納に 熱心な方ほど、ここに 食いついて下さっているような… (*^_^*)
まめだいふくさんちの収納も、めっちゃ 楽しみにしてますよ~ ♪♪

シンク上の棚は、やっぱり 便利ですよね!!
ウチの棚は 奥行 20cm程度なんですが、スロップシンクに 入るくらいのバケツなら
ちゃんと 伏せて置けます。
窓は、すぐ上じゃなくても 脱衣室にあるのなら、効果アリだと思います ♪♪

まめだいふくさんちの脱衣室… そんなに 後悔ポイント、ありましたっけ ??
もう一度 見てこようっと。
あの、幅の狭い収納には ベルメゾンとかディノスで売ってるような「すき間家具」を 入れ込めば、
一番 収納力が高くなりそうだと思いました o(^-^)o

2014/06/16 (Mon) 11:38 | EDIT | REPLY |   

まめだいふく  

掃除用具収納に盛り上がる方の気持ちがよくわかります(笑)
本当によく考えられているな〜と感心してしまいます。
ガラリもとっても素敵ですね!

スロップシンクの上でちょっとした物を乾かせるように〜は考えていたけれど、
バケツをひっくり返して乾かせると更に素敵ですね!
どうにかやれないか考えてみます♪
窓はスロップシンクの上にするんだった〜とプチ後悔(T_T)
脱衣室は早くも後悔ポイント盛りだくさんなので、
どうにかアイディアでカバーできないか思案中の今日この頃です(>_<)
しましまさんみたいにできたら良かったのになぁ〜

2014/06/14 (Sat) 22:55 | EDIT | REPLY |   

しましま  

まつださんへ

わぁお。 ありがとうございます~ (((^_^;)))
実物は 全然、デキる主婦でも 何でも無いので、はげしく 恐縮しております ;;

でも、ズボラだからこそ「やる気が出るような環境を作る」ことが 大事なんですよね。
だから 私、家づくりを頑張れたんだと思いました (笑)
自分が ラクしたいという その一心で、いろいろな所を 工夫したんだわ~ と。
まつださんのコメントのおかげで、今日は 良い発見が出来ました (*^_^*)

こんなブログですが、まつださんの家づくりに 少しでも、お役に立てれば 幸いです!!
ぜひ、100ページ以上の要望書を 完成させて下さい (笑)

2014/06/14 (Sat) 15:16 | EDIT | REPLY |   

まつだ  

おぉ

またまた感動ものですな。
私も近いうちにお家を建てる予定なので、とっても参考になります‼︎
それにしても、出来る主婦は違うなあ〜と、いつも唸ってますよ。
どこも抜けず、完璧に便利‼︎
これならわたしも、家事ちゃんと出来る気がする‼︎と、やる気にさせるアイディアがいっぱい♫
買い物の記事もいいものいっぱいで、勉強になるし、見てるだけでワクワク♡新居ではこれほしいなぁとか!
いまから地道に、このブログを見ながら、しましまさんに負けないどっしりな(笑)要望書書きたいと思ってます!

2014/06/13 (Fri) 21:19 | EDIT | REPLY |   

しましま  

おんしさんへ

きゃあぁぁ~、おんしさんに そんな風に言っていただけるなんて… (ノД`)・゜・。

わが家は 元が転勤族だったので、不便な アパート暮らし数軒分の不満が 積もり積もって、
100ページの要望書に なってたりするんですよね ;;
(自分で書いてて 重い…)
そのかいあって 概ね 満足な新居ですが、やっぱり「ここは こうするべきだった!」ってとこ
いっぱい ありますよ~。 後は「やりすぎた!」ってとことかも ヾ(´▽`*;)ゝ"
その辺りも、ちょっとずつ 書いていきたいです!!

マキタの掃除機は オススメですよ ♪♪
うんうん、おんしさんのお宅には、エルゴラより マキタが似合いそう!! (*^_^*) ウットリ
気が向いたら すぐに お掃除できるので、掃除へのハードルが 下がるんですよね。

こんな くどくどした ブログなのですが、おんしさんに 読んでいただけてると思うだけで
書く気力が 湧いてきます~!!
無理なさらず、チビチビ読んで下さいね… 一気に読むと、たぶん 頭痛くなりますので (笑)

2014/06/13 (Fri) 15:22 | EDIT | REPLY |   

しましま  

takumiさんへ

ガラリは 思ったより小さくなってしまったので、気休め程度かもしれません (^_^;)
でも 雑巾は、けっこう乾いてますので 造って良かったです ♪♪

takumiさんちの、木の板の記事 覚えてます!!
あれを見て「なるほど!」と 思って、ウチでも洗濯板を シンクに渡して マネしてました ♪♪
板を外さなきゃ シンクが使えないっていうのは、確かに ありますね ;;
外しているときの置き場も 確保すると、大分 良くなりそうですが…

あ、岡山の森泉さんは 奥様だったんですか (笑)
イメージ的には そちらの方が 合ってますね。 エヘヘ ヾ(´▽`*;)ゝ"

2014/06/13 (Fri) 14:48 | EDIT | REPLY |   

しましま  

チロさんへ

吊るす収納、チロさん 大好きですよね… (笑)
私も チロさんちの浴室収納を見たときは、「ヒィ! アレもコレも吊るしてて スゴすぎるー!!」と
ガクガクしたものでした (人´∀`).☆.。.:*・
そんな チロさんに、ワクワクしていただけたなんて 光栄です ♪♪

ロッカー的な場所、あると便利ですよ!!
チロさんは 収納も すごく お上手なので、きっと いつの日か 造ってしまわれるんだろうな~ と思ったりして。

2014/06/13 (Fri) 14:33 | EDIT | REPLY |   

しましま  

roseさんへ

おそうじペコさんは、お掃除系ブログの草分けというか 教祖様みたいな存在だね (*^_^*)
ブログの方は すごく膨大 & 細かいので、本を読むのが てっとり早いかも。

東さんのブログは カテゴリ分けが「場所別」なので スッと読めて、取り入れやすい。
小さいお子さんが いらっしゃるから、参考になる所も多いし。
(でも ズボラな私から見たら、お2人とも 神すぎて… なかなか マネできないんだけど ;;)

水栓の写真 ありがとうー! もう 登場してたのね!!
うん、何となく… 見える (^_^;)
遠目には コンセントと見間違っちゃいそうなくらいで、本当に 目立たないね。
あいかわらず、パナの標準て レベル高いなー…

記事にしてくれるの!? わぁ~ 楽しみに 待ってるよ ♪♪

2014/06/13 (Fri) 14:24 | EDIT | REPLY |   

おんし  

す…

素晴らしすぎですよ、しましま邸☆
どこを見ても本当によく考えられてる!
この掃除道具入れとスロップシンク、そしてその上のパイプ棚!すっごくうらやましい~!!
マキタの掃除機、じつは今かなり欲しくて注目しているアイテムなのですが、そのマキタの充電を想定してきちんとスイッチまで設置されているのもさすがです。

あと過去の記事で、玄関と勝手口とパントリーの繋がりの部分を読ませていただいたのですが、「帰宅して駐車場から買ってきたものをすぐにパントリーへしまえるように。」とか、「玄関は常にすっきりガラーンとさせておきたい。」とか、
「あ、わかるわかる!この発想私と同じで嬉しいな♪」と読み進めていくと、わが家では「ここの間取りはああすべきだったなぁ」という反省点がしましま邸ではすべてクリアされてて、こんなに細部までほんとに使いやすく設計されてるなぁと感心しまくっております。
まさに、「家を建てる前にこのブログ読んでおきたかった~!」と、残念でたまりません(*´Д`)
それにしても、しましまさんのブログ、面白い☆
読むのがひそかな楽しみになってます♪

2014/06/13 (Fri) 13:31 | EDIT | REPLY |   

しましま  

ゆきこさんへ

ゆきこさんちは、10月に お引越しされたんでしたっけ。
そろそろ 床のお手入れなど、気になってくる頃ですよね~ (*^_^*)

ウチも基本、床は 掃除機と水拭きのみです。
ゆきこさんのお家の無垢床は、たぶん 自然系の塗装を されてらっしゃるんですよね ??

クイックルワイパー → 薬品により変質
洗剤 → オイルを落としてしまう

とのことで、やっぱり 良くないんだそうですよ (T_T)
水拭きも あまり頻繁にしては ダメみたいで、から拭きが 推奨されてますね ;;

http://www.mokuzai.com/ma_di-105-0

私は、から拭きだと 汚れが落ちる気がしなくて… 半乾きくらいにした雑巾を モップに挟んで
それで 拭いてます (そんなことをするのは 月1くらいで、基本は 掃除機のみです ;;)。
水拭きだけでは 落ちない汚れも ありますので、そのうち ↓↓ で 推奨されていた
「メラミンスポンジで こすり、その後 再塗装」というのを 試してみようかと思っています。

http://www.mitsurouwax.com/cont03/maintenance.html#m02

わが家は 蜜蝋ワックス塗装なので、この方法で良いんですが…
ゆきこさんのお宅に 使われている塗料に合った方法が、それぞれ あると思いますので
該当塗料のHPを見るか、施工業者さんに問い合わせるのが 一番 確実だと思いますよ ♪♪

2014/06/13 (Fri) 06:57 | EDIT | REPLY |   

しましま  

hanabi954さんへ

たしかに、細かい高さが 分かると良いですよね…
後は 使い心地も。

参考にしたいと 言って下さる方々のためにも、次回の更新で その辺りを
書くことにします (*^_^*)
背中を押して下さって ありがとうございます ♪♪

スロップシンクの位置、 蛇口位置、パイプ位置の それぞれの床から(もしくはシンクから)の
設置の高さですね!! 了解です。
これらも、キチンと測って 載せますね~( ´∀`)

2014/06/13 (Fri) 06:33 | EDIT | REPLY |   

takumi  

必要な時には開いて使わない時には隠せる扉
まさに技ありですね^^/
しかも湿気がこもらないように工夫しているとこがさすがです。

スロップシンクの上の棚やっぱりいいですね
我が家はK浦氏特製の板を使ってますが
いちいち外さないといけないので使い勝手がイマイチ
今日も妻はスロップシンクを使わずに
横の洗面に靴下の浸け置きしてました(^_^;)

2014/06/12 (Thu) 21:56 | EDIT | REPLY |   

チロ  

隅から隅まで…!すんごい考え抜かれてますね( *´艸`)
私、吊るす収納がすご~く好きなので、この掃除道具入れめっちゃワクワクしながら読みました。ヨダレ物です。

私もロッカー的な場所、作っておけばよかったなぁ><。

2014/06/12 (Thu) 16:51 | EDIT | REPLY |   

rose  

掃除機のフォロー ありがとう(笑)
多分、機種と頻度の要因が半々ね(^_^;)
お掃除ペコもチェックしてみるわ!

埋め込みの水栓は 多分 標準仕様?で、紹介することさえ忘れてたわ(^_^;)

位置には一応拘って、来客動線の方の入口からは目立ちにくいように、側面の壁に取り付けたよ!
おかげで 目立ちにくくて、洗面所の内覧会2の記事で 写真にかすかに写りこんでるんだけど、
SICの窓の開閉棒が邪魔して見えないかも…(^_^;)
http://nordicmodern.blog.fc2.com/blog-entry-200.html

ひねるところも壁から出っ張ってないから、写真じゃ分かりにくいわ~(^_^;)

そのうち、ちゃんと写真撮って記事にできたらするね(^^)/

2014/06/12 (Thu) 16:47 | EDIT | REPLY |   

ゆきこ  

お久しぶりです。富山のゆきこです。
脱衣所もすばらしいですね。予洗いの洗面台いいなぁ。読めば読むほど、家を建てる前に出会いたかったー!
お掃除つながりで、無垢の床のお掃除についてききたいのですが、床は水ぶきのみですか?クイックルワイパーなどって、木によくないですよね。
うちは掃除機と水ぶきのみですが、たまには洗剤を使ってふきたくなりますー!
また教えていただけたら嬉しいです。

2014/06/12 (Thu) 11:30 | EDIT | REPLY |   

hanabi954  

もしよろしければ

 しましまさん

ぜひ使い心地についてアップをお願いします!
あともしよろしければ、スロップシンクの位置、
蛇口位置、パイプ位置のそれぞれの床から(もしくはシンクから)の
設置の高さを教えていただけないでしょうか。

以前の記事でショールームでシミュレーションされたのは
見たのですがスロップシンクが床からどれくらいかがわからないなあと
思ったからです。

ずうずうしいお願いですがよろしくお願いいたします。

2014/06/12 (Thu) 11:03 | EDIT | REPLY |   

しましま  

roseさんへ

そうなの、私 掃除が嫌いなくせに、お掃除ブログを読むのは 大好きだからさ…
道具だけは いっぱいあるの (笑)
前に ご紹介した東さんとか、おそうじペコさんとか。
でも 当然、すべてを使いこなしているワケではなく… 特に 箒は、最近 ごぶさただよ (^_^;)

ウチのは 中グレードのマキタだから、バッテリーが 10分弱しか もたないんだよね ;;
ドライヤー使った後とか、朝ごはんや おやつの後とかに ちょこちょこ出動させてるのと、
フル充電の「ブイーン!」って パワーが好きだから、すぐ 充電しちゃうのよ。
roseさんちのは 最上位機種だから、たしか バッテリーも 長時間もつんじゃなかったっけ ??
そのせいじゃないかな。 た、たぶん (笑)

使う場所に 掃除用具があるのは、効率的で 良いよね~!!
でも 雑巾は、使用前後に 濡らさなきゃだから… やっぱり、絞る場所の近くが 便利だと思う。
今の仮住まいだったら、洗濯機の側面に 100均のタオル掛けか何かを付けて
そこに 干すとかね。 そんなんで 充分だと思うよ~ o(^-^)o

埋め込まれてる蛇口って、フラットに すっきり見えそうで素敵 -☆★
ん、まだ 内覧会で 出てきてないよね!? 要チェックだわ。

2014/06/12 (Thu) 06:33 | EDIT | REPLY |   

しましま  

そらとぶこぶたさんへ

あはは… また、忍者屋敷みたいな仕掛け 作っちゃいました ;;
ビックリしてもらえると うれしいです (*´∀`*)ゞ

洗面台とか 洗濯機の近くだったら、入れるべき物は い~っぱいあると思いますので
ガンガン活用しちゃって下さい -☆★
あのタオル掛け、良いですね~! 後で また、コメントしに 伺わせて下さいね (*^_^*)

あぁ、ズボラ仲間を見つけると ホッとする… (笑)
私も いずれは、1F用と 2F用のマキタが 欲しいな~ なんて思ってます ;;

2014/06/12 (Thu) 06:05 | EDIT | REPLY |   

しましま  

hanabi954さんへ

はじめまして、コメント ありがとうございます~ ♪♪
hanabi954さんは 今、新築計画の真っ最中で いらっしゃるんですね。
おめでとうございます (*^_^*)

スロップシンクは やはり、あると便利ですよね!!
面積が許せば、ぜひ 付けたい設備の1つだと 思います (人´∀`).☆.。.:*・
スロップシンクの上に パイプ棚は、ものすごく使えるので 全力で オススメします!!

水栓については、非常に 満足しているのですが…
ここに 至るまでの道のりや、今の使い勝手など 書いておかなければならないことがあるので、
近いうちに 記事にしたいと思っています ;;

ともあれ、少しでも hanabi954さんの お役に立てて うれしかったです ♪♪
これからも 更新 頑張りますね o(^-^)o

2014/06/12 (Thu) 05:50 | EDIT | REPLY |   

しましま  

こみんさんへ

どうしても、スロップシンクの近くに 掃除用具収納を持ってきたかったので
気付いたら こんな配置に なってました (笑)

こみんさんも、お掃除 嫌いなのですか~!? 意外だ… (@_@)
私も お掃除キライなので、せめて 道具だけでも キチンと 収納できれば、
やる気が アップするんじゃないかと思ったんです ;;
実際、効果は あったような気がしますよ o(^∇^)o♪

ちょっとした スペースでいいので、どこかに 収納が余ってたら ぜひ、掃除用具入れにしちゃって下さい ♪♪
水場の近く、かつ LDKの近くに設けるのが オススメです!!

2014/06/12 (Thu) 05:38 | EDIT | REPLY |   

rose  

スゴーい!掃除道具がいっぱい~\(◎o◎)/
ホウキにクイックルワイパー、雑巾いっぱい…
こんな数種類を使いこなせるしましまさんを尊敬するわ!!
掃除機の充電も、毎日必要なくらい掃除してるってことだよね!?
わが家もマキタなんだけど、、、おかしいなぁ~(* ̄∇ ̄)ノ って、明らかに回数が少ないのかしらw

雑巾、あまり使わないんだけど、(クイックルワイパーの紙で掃除したり…使い捨てが多い)
最近、長女が雑巾掛けにハマってて、雑巾干すところがないのよね。

うちは掃除嫌いな私のために、
汚れやすい場所からすぐに掃除道具が取れる様にリビングと洗面所の分散収納にしたんだけど、
雑巾干すなら 洗面所かなぁ、、、。
ちょっと考えねば と思ったよ!

洗濯機の蛇口は、うちは壁に埋め込まれてるやつ(表現オカシイ!?)だよ~(^^)/
見た目拘りたくなるの、すごく分かる~♪

2014/06/12 (Thu) 00:43 | EDIT | REPLY |   

そらとぶこぶた  

おぉ〜!!
さすがしましまさん!

うちの洗濯機横の収納、どう使おうか迷っていたので、参考にさせていただきます。
余裕が無くて、なかなか考えられなくて、今、タオルと洗濯用の洗剤しか入ってません。

うちはダイニングと洗面室が少し離れているので、マキタが2つほしいなあと、最近思います。。。しましまさんの上をいくずぼらです。。。

2014/06/11 (Wed) 17:54 | EDIT | REPLY |   

hanabi954  

はじめまして

 はじめましてhanabi954と申します。
今家をたてようとしているところで、こちらのブログを見つけて
大変参考にしています。
色々考え抜いてできているのですべてを取り入れることが
できないのが残念です。

スロップシンクは他のブログでも推奨されていたので絶対いれようと
思い、めでたく取り入れることができました。
が、パイプ棚はつけてなかったです。
今回この記事を見てなるほど~と思いました。
これはものすごく便利そうなのでぜひうちでも取り入れることにします!
(水栓もレバー式とか丸ごと真似するかもしれません)
これからも参考になる記事をぜひアップしてください。
よろしくお願いいたします。

2014/06/11 (Wed) 15:54 | EDIT | REPLY |   

こみん  

こんにちは

おぉ~~すごいですね。
やっぱり、すごい発想でおどろます。

まさか引き戸の裏側を・・・!

ここまできれいにそろっていると、掃除嫌いな私でも掃除してみたい!ってワクワクした気持ちにさせてくれます。

掃除道具スペース自体設計に入れていなかったので、これから探します(汗)

2014/06/11 (Wed) 14:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment